24日にサラ金を借りて勝負にでることにしますヾ(・ω・`) 基本的にアコゴルフがあんまりでしたら ANAを全力で取ってみようと思います 優待価値が公募水増しで半減してしまいましたが(´・ω・`) 株価20万で優待3000円以上で売れるのはまぁまだ換金率がいいので
健康コーポの下落がきついですね(´・ω・`) まぁ今期も下期で上方修正がボンと出ればすごく噴くでしょうね
今日はオリックスリートの売却できる日でした 大和ネットで売り注文数間違えて いっぺんに約定できなかった(´・ω・`)
でも40円差x4株はヘッジしたので 前の痛い JHR のPOの損失は消せました。 というかIPOが当たればボナスがでるんですが当たらないから 分売やPOで遊ぶしかないんですよ(´・ω・`)
優待新設の100株からになった ヤマウラは 優待がまぁ食セルものなので買おうかなぁとおもっとります。タダトリはカブコム松井になく制度注意喚起で厳しそうです(´・ω・`)
パスポートあたりを処分して買うか
持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
6087 (株)アビスト 15:00 2,403 +113 +4.93%
2928 健康コーポレーション(株) 15:30 1,362 -86 -5.94%
戦跡(約8195528円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約-56,660円) 16,067.57 +178.90
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
ANAは LCCの暗躍と 去年ぐらいに公募水薄目 20パーセントがきいていると思います(・ω・) なのでじゃぶじゃぶあまっている感じですかねぇ?
まぁあまっているのはいいもんですが
「税務署は見ている 贈与や資産運用で泣かない心得」(今朝の日経)
http://www.nikkei.com/money/features/37.aspx?g=DGXMZO7711786016092014PPE001
うーん だれが税務署に手紙を書いたのか まったくわかりませんです。 税務署が目をつけたというより、身近な誰かが感づいた感じですかね?
お金をもっているというのは うとまれることなんですよね(´・ω・`)
僕以上にもっているひとは多いんですがね