株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2014年09月25日

PGM紛らわしいですね(`・ω・´)

 今年の9月に優待ださらないのなら四季報にも書かないでほしいですね(´・ω・`)  さすがに銘柄をおおくいろいろ制度クロスしたせいで T&K TOKAを一部クロスし忘れた やってしまった(-人-) 

そのせいでマイナス4000円w どうして2分の一の確率なのにこういうときは8割ぐらい悪い方向にいくのか不思議です(´・ω・`)

 あとはそれほどひどいロスはないですが、 サラ金から借りたお金を一部返済しました(・ω・)
あとは 住信SBI銀行同士のおかねの受け渡しで 午前1時以降は即時反映されなくてすこしあせりました(・ω・)汗

 しかたないので睡眠をとり朝に続きをやったのでほんとふざけていますね(´・ω・`)  やっぱり余裕をもってしたかったら 午前中だけでも有給をとるしかないのでしょうね

権利落ちと逆日歩がいちぶ心配です

T&K TOKA イエローハット ANAあたりが高額 逆日歩だとすこしくらっちゃいますね(・ω・)

戦跡(約8328098円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約+55,760円) 16,374.14  +206.69
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

スポンサード リンク




posted by ひろ at 21:37 | 徳島 ☁ | Comment(9) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日は優待クロスの為に午前中有給を使って休んだのですが
最悪の1日でした。リボミックの初値売り2名義で約10万弱の損失、
おまけに出来高が多くてイヤな予感がしていた東京テアトルを欲張って
4名義合計14000株クロスして、結果はまだ出ていないですが逆日歩4円
濃厚でそれだけで56000円の損失、他にも常磐興産などやばそうな銘柄を
とったので逆日歩だけで10万位払いそうです。今回は2400万カードローンなどで
使って、金利なども含めるとクロスはあまり利益が出ず今回の制度クロスは
残念な結果になりました。明日はたこ焼き上がるとよいですね。
リボの朝の気配は、ジャパンディスプレイを思い出させる気配でびびって
初値で200株売ってその後上がり後悔の連続です。前回のジャパンディスプレイの経験を全然生かせませんでした。
Posted by hiro at 2014年09月25日 22:57
追加です。住信SBI同士の振込で午前0時付近だと即時振込が反映されない
ことが多いです。住信SBIのHPにも書いてあります。即時反映されない場合でも
午前2時ころまでには振込は反映されますが、正直2時までまつのはつらいです。
今回はそのことを考えて、家族口座への振込は0時までには終えました。
このことを知らないと最初はかなり予定が狂ったとびびります。
Posted by hiro at 2014年09月25日 23:04
hiroさん こんばんわ

最悪な一日だったみたいですね(´・ω・`) リボミックそこまで悪いとは思いませんでした  ジャパンインベの分が消えた感じですかね(´・ω・`)? 

 たこ焼きや心配になってきました(´・ω・`)

 住信SBI 2時まで待つのは仕事のある身はきついですよね  今日はゆっくりとやすんでくださいm(_ _)m
Posted by ひろ at 2014年09月25日 23:18
久々にIPOリボミック当たって喜んでたら、朝の悶絶気配値576とかで、なにこれ??と失望しました。なんとか1800近くまで上がり安堵しましたが、こんなところで公募割れかよ、という思い。ノーベル賞近いからひそかに初値高騰を期待したが、利益出てないIPOバイオはあかんなあ。今後は考えてBBせなあかん。初値から上がったけど、朝の悶絶気配値みてたら、それほどホールドするのは無理やで、早く売り払って損失最小限に確定させるのが精一杯。たこ焼き屋もやばいんちゃうかこれ。IPO一気に雰囲気悪くなったな。それに日経上がる割には持ち株上がらんし(むしろ下がるし)なあ。リボミック当たった人は自分含めトホホな日でしたな。また明日からがんばりましょ。
Posted by アホミック at 2014年09月26日 04:18
リボミック、私も当選してしまいました。
黒沢ファンドでB評価だったにもかかわらず−47000円。ベンチャーキャピタルにロックアップがかかっていなかったかららしいですが、大和のバイオはメチャクチャです。

死にました。死んでから溶けて死にました。
IPOはこれから銘柄をよくよく考えて応募しないといけません。
Posted by ゼータ at 2014年09月26日 09:57
アホミックさん こんばんわ

 リボミック災難でしたね(´・ω・`) 僕も当選していたらいっていたかもしれません 赤字バイオのVCロックアップなしはこれからは怖すぎてもうしこめませんね


ゼータさん こんばんわ

まさに苦痛の表現 お気持ちお察しします 黒澤ファンドのB評価はちょっとあまあまでしたね(´・ω・`)

 VCのロックアップなしでは 大塚製薬が筆頭株主だろうが売りあびせにかかってこられます  まだPERとか低かったりして 配当も多ければ持ち直しもできるのですが これは赤字バイオですしね

 ロックアップなしはきをつけてください(・ω・)
Posted by ひろ at 2014年09月26日 20:34
ひろさん、こんばんは

リクルートどうします?

この株非常に悩ましいです
Posted by kd at 2014年09月26日 21:19
kdさん こんばんわ

リプロセルの大ブレーキでちょっと萎えぎみですね 無理してつっこまないかもしれませんね(・ω・)
Posted by ひろ at 2014年09月26日 21:29
xリプロセル ○リボミックでしたねm(_ _)m
Posted by ひろ at 2014年09月26日 21:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)