銘柄の上下がかなり激しくてこまりますね(´・ω・`) 今日は イデア とDダイニングが上昇確実だから大幅プラスで終わるかなぁと思ったのですが ほかの銘柄 イーグランド テクノアルファが大幅に足をひっぱりさげています
Dダイニングを買ってしまったので(´・ω・`) ジーフット ジョイフルの買い入れは先になりそうです。
POのイベントもないので 10月は保有株の我慢をして、なんとかという感じですね(´・ω・`) 暴落がないことを祈ります。
会社のほうはOEM取引先からの受注がすくないので、自社のブランドとか出すとかいっていて いろいろなアイテムがいるので 仕事がしんだい状況です(´・ω・`)。 仕様書とかの書類がしんだいんですよね。
不況なので冬のボナスは絶望的ですね。アイテムをだしても売れるかどうかは不明すぎ ネットにうとい会社なのでこれひどす状態です(´・ω・`)
僕が いいと思ったジュースが廃盤になったり、店頭にでなくなったりとおかしい状態です(´・ω・`)
白ぶどう香るおいしい水 、ペプシツイスト これらはなかなかおいしいのになぜ廃盤にするのか経営者は馬鹿ではなかろうか? と思います。 ペプシはツイストからネックスにいっていますがくそまずいのでw
もうあほか(´・ω・`)といった感じ ツイストのコーラ+レモンの感じがよかったのにね
持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3140 (株)イデアインターナショナル 15:00 1,674 +119 +7.65%
3089 テクノアルファ(株) 15:00 1,735 -128 -6.87% 96
戦跡(約8320888円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約+35,290円) 16,082.25 -91.27
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
(´・ω・`)もお気に入りのアイテムがすぐ陳列棚からなくなるタイプです(´・ω・`) コーラは以前はコカゼロ飲んでましたが、今は楽天セールの影響もあってメッツコーラになっています(・∀・) あんまりそこにはこだわり無いですね(・∀・) ただカフェオレはグリコのやつじゃないと気が済みません(・∀・)
ただの炭酸砂糖水に三桁払うとかやってられませんw
さてこの下落相場でもうらやまな好調ぶりですね。
yahooは4つアカウント持ってますが…どれも障害なしです^^;
何が原因なんでしょうね?
攻撃なのか元々潜んでた脆弱性なのか
いやぁ コーラは コカコーラがすきなんですよ(・∀・) でもペプシ系はペプシツイストといういい商品があるのになぜ廃盤にするのかなぁと抗議をこめての意味でした
ペプシネックスとやらが長期で売り上げいいとはぜんぜんおもえないですからね
(´・ω・`)さn こんばんわ
コーラはよくのんでいるので こだわりがあるのかもしれません いまは コカゼロがおおいですよ(・∀・)
コーヒーも缶コーヒーを飲まなくなり、セブンのインスタントコーヒーとかにシフトしていってます
最近技術進歩なのか粉を入れるタイプがおいしくなってきたんですよね
今日はまんべんなく 下落で ちょっと放置ぎみでしたね 金 月しだいでどうするか(・ω・)検討です というか 買いにいくしかないんですけどね
昔 アメリカのコーラをいうのがあって 母親がそればっかり買ってきて困った記憶がありますw くそまずいのでw