金曜日の夜もお祈りが通じず 日経先物は大きく下げていました、 研修から帰ってきて、会社に戻ると嫌な案件が1個ありました(´・ω・`) シクシクやっていました
日曜日は台風がまだきていないので、 剣山へ山登りに行ってきました。 しかし 頂上は霧雨の突風で残念でした(´・ω・`) そりゃそうですね
降りる途中 普段行かない中級ルートで、鎖場があったので降りていました なかなか石鎚山ほどではないのですが、油断はできない鎖場でした
ちょっと鎖場では問題なかったのですが、地面に木のお札があってそれを反射的によけたのはいいのですが、岩に膝をあててしまい(´・ω・`) すこし怪我をした状態ですね。 山は最近こんなのばかり...
短時間の山でも膝サポータをしていったら擦り傷にはならなかったと思います(´・ω・`)
![]() Mueller(ミューラー)コンパクトニーサポート(55677)【05P12Oct14】 |
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
最近リスクとりすぎなのでは?
そうですね 最近ちょっとリスクとってますね(´・ω・`) ちょっとあがったら利益確定予定です
わたしも実は登ろうかと思っていました。町に行っても買い物しか面白いことがないですからねー。山は登る途中ランナーズハイみたいになることがあるからいいですねー。頂上への魅力と半分半分です。
私は登山は登りも下りもサポーターをこの頃は付けています。関節への負担が全然違いますからねー。昔マラソンをしていて膝を故障して断念しましたが、サポーターを付けたら、近くの山まで走ることができました。
私は株のほうはしばらく休憩です。休むも相場です。 (o˘◡˘o)
日曜日は四国はまだいけたのでいってました(・ω・)
山登りは メンズタイツ
ティゴラ(TIGORA) メンズ コンプレッションインナー ロングタイツをはいていきたかったのですが、さむくて 普通のトレッキングパンツをはいていきました
ティゴラの 着圧系タイツも 膝サポートとおなじぐらい長時間うんどうできますよ(・ω・)
株はちょっと悲しい状態ですね。 我慢のときです