まぁいつの日か東証2部→1部 期待して買っているのでまぁいいです。 いつの日か スルメでなく夕張メロンとか(・∀・)期待しています。
11月銘柄は逆日歩3日で あまり冒険などできませんでしたが(´・ω・`) ホールド銘柄を持ち越ししています 壱番屋だけはほしかったけど 株高で無理ですね
ヴィレッジヴァンガード、モリト、大光、テーオー小笠原、テクノアルファ、ファーマライズ、アメイズあたりを持ち越しています
アメイズは分割したのですが、優待が縮小されるのかどうかを見てから家族分にわけるか、そのままにしておくか決めます(・ω・)
持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
7419 (株)ノジマ 15:00 1,030 +81 +8.54%
2769 (株)ヴィレッジヴァンガードコーポレーション 15:00 1,387 -113 -7.53%
戦跡(約9254568円 + 4,329,100円優待分)
(前回比 約+80,870円) 17,383.58 -24.04
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】