健康コーポから幹部がいって 夢展望を甦らせるといった手法 健康コーポにはいろいろいい人材がいるようですね(・ω・)
自分の会社には それだけ人材なんていないぞ(´・ω・`) ぶつぶつ改革をしようとする 社長の息子はいるが
VVの優待でスライムカレーを買いに行くか ヤフオクにだすか すこし迷い中
実家にすこしかえったら 野良猫?がいました(・ω・) 猫かわいいね(・∀・) ハムスターと飼ったら悲惨なことをむかえそうですが... いまハムちゃんいないので
自宅放置できたら飼いたいですが、やはり部屋を荒らすかねぇ(・ω・)
怖いのは 光ケーブルの線を噛み砕いたらエンドなので(´・ω・`) そういうのをしなかったらいいんですが
ユーシンは ユニオンツールと違って 1株放置 11月権利100株で長期優遇をもらえるみたいです(・∀・)
サンワカンパニーは残念ながら 優待が5分割の6000円でした(´・ω・`) 10000円分ぐらいあったらいいのに
FPGはすごいですね(・ω・) 大量にもってるやっほーさんうらやましす(・∀・)
※イオンモール カブコムクロス
今日 パルコ アークス イオンディライトあたりあったのでカブコムクロス予定(・ω・)
2928 健康コーポレーション(株) 15:30 1,217 +129 +11.86%
2656 (株)ベクター 15:00 891 -89 -9.08%
戦跡(約11560778円 + 4,474,800円優待分)
(前回比 約+116,170円) 17,913.36 -66.36
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
健康コーポ関連は調子がよく羨ましいです。
ネット通販は確信が持てず、指をくわえてみてる感じです。
持ち株で調子いいのはFPGだけですね、・・(^_^)
物語や商業開発もいまいちで、ちょっとモヤモヤです。
ポートフォリオランキングに顔を出した
ブロンコビリーを買い増したいと思ってます。
http://value-ranking.seesaa.net/article/413730408.html
物語 火事でちょっと足踏み 日本商業開発はちょっと充電期間ですかね
薬王道とかみんなもっているんですね(・ω・)
夢絶望さん こんばんわ
いつの日か 21氏のブログもなくなる日がくるかもしれないので、銘柄選びをとぎすませていくしかないですね
頑張りましょう(・ω・)
しかしたしかにそう受け取られかねないとも思いました。気を付けます。
ユーシンは今回はうまく行ったのですが、中間配を出すところなどはいつかこの方法も1株でスルーしてるのがバレて駄目になるのかもですね(´・ω・`) もっともNECキャピタルソリューションなんかはダメでしたからね(´・ω・`) VVの優待は速攻でお買い上げいただきました( ´∀`)ノ
コメントありがとうございます(´ ・ω・`)ノシ
ユーシンは次回から参加させてもらいます(・∀・) VVはオークにいきそうな感じがします(´・ω・`)