株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2015年02月22日

違う副業で疲れた(´・ω・`)

 さいきん 7年ぶりぐらいにせどりしています ビームセドリでだいぶんせどりも楽になったので MS910というバーコードリーダをかってビームセドリをBookoffなどでしています(・ω・)

 いままで恥ずかしながらしていたんですが、Bookoffのセールが土曜日ありまして(・ω・) どんなんだろうといってみたら 普段は全然いないビームセドリがいっぱいいました(・ω・)

 人目なんか気にせずどんどんやってますw

 僕もちょっとがんばってせどったんですが、朝一番にいってないとか、店に入ってバッテリ切れで ピピと鳴って恥ずかしくていったん退出したりでぼちぼちのせどりでした

 僕もだいぶん気にしなくなりましたが、知り合いとかにあったら非常にきまずいですね(´・ω・`)

これと スマホiphoneのせどりすとアプリでやってます(・ω・)


 設定を ブザーなし ダブルクリックなしで 無音で快適にせどりできます
ただ電源が3分で自動offになるので onいれたときぴぴっとなるのが嫌なので 3分ぐらいから10分ぐらいに変更したりしないといけません
あとバッテリーがなくなる警告がぴぴっと一定感覚で鳴るので まめに充電しましょう(´・ω・`)

 いままでの感じです スマホの下に隠して ケースにこれをはったら


MS910がスマホにひっつくのでやりやすくなりますよ(・∀・)

 しかし出品に疲れるというか発送してくださいとかいきなりくるしね(´・ω・`) これが疲れる

 なかなかいい値段の品にあえないので やっぱり優待クロスで優待券を売るのがいいんですけどね  

 ついでに確定申告をしてきました

あと明日は 火曜日の2月権利のためにいろいろ考えないといけませんね(・ω・) 

 制度信用はアダストリア イオン北海道 大庄あたりをしようかと思います(・ω・)

 株主優待を極めるをみたら 逆日歩3日なってた(´・ω・`) あちゃ こりゃ難しい

スポンサード リンク




posted by ひろ at 21:09 | 徳島 ☔ | Comment(14) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
意外と人は見ていないと思ってみているんですよ。
本当に恥ずかしい方ですね。
Posted by 時々拝見 at 2015年02月22日 23:15
 時々拝見さん こんばんわ

 恥ずかしいとはすこし思いますが、別にすこし 副業になるとおもうし 別に 輸入 輸出とかでやっている人と同じことをしているだけなので

 恥とは思いません(・ω・)
Posted by ひろ at 2015年02月22日 23:26
ひろさん、せどりやるんですか?
これは私もやってみようかな?

でもスマホの維持費を考えると、だいぶせどらないと6000円くらいペイしないですよね。
スマホ持ってないので、6000円を軽く超える額稼げるのならやってみたいです。
Posted by ゼータ at 2015年02月22日 23:51
ゼータさん こんばんわ

うーん なかなか 儲からないです(´・ω・`) 価格1円表示の本が約8割ですw  なんだろ 優待クロスのほうがはるかに楽ですw

 ただ 都会だと ドンキホーテとか bookoff ヤマダ電機などいっぱいあるので ビームしている人をみることはおおいかも(・ω・)?

 初期投資は ビーム機 1万2千 と スマホ代ですね

 bookoffの本コーナーにくるのは基本 おじさん おばさんと子供が多いので 人目をきにしなければ全然いけます(・ω・)  同類のせどりがいる場合もあるしね  

田舎だときついですね この方法は 知り合いにあう確立も増えるし
 でも昔 でかい携帯で 数字をピコピコしてたときより 

 はるかにビームはしやすいです(・ω・)

 これをするとアマゾンセラーセントラルがわかりやすくなります
アマゾンセラーセントラルはPCでやったほうがいいですけどね

 最初は売っても 200-300円ぐらいです(´・ω・`)  たまに100円のところで 順位が高くて 1000円以上の本がでてきますが いつ売れるかわからないですからね^^
Posted by ひろ at 2015年02月23日 00:02
300円の本を20冊!!見つけて出品して、やっとスマホ維持費ですか。
う〜ん。ヤフオクで20冊出品すると半日くらい潰れそうですね・・・

なにか高額の対象があればいいのですが、難しそうですね。

ちなみに私はケータイを3円運用しているので通信費が毎月ほとんどかからないんです。せいぜい1000円まででおさまるので、これをスマホに変えると毎月維持費だけで6000円ですよね。便利だから持ちたいとは思うのですが・・・
Posted by ゼータ at 2015年02月23日 00:19
株ポートフォリオでも逆日歩とか公開してますので
参考にしてみてください

Posted by うっど at 2015年02月23日 05:08
お疲れ様です(・ω・)ノ
お休みに、せどりですか?行動力、見習いたいです(`・ω・´)
でもお休みに、山登りなどのレジャー、投資関連の副業じゃ、婚活は無理っぽい気がします(笑)。
Posted by niko at 2015年02月23日 12:27
こんばんわ。

せどりされてるんですね〜。
自分も6年くらい前にやってました。
それを軍資金にFXをはじめたという、懐かしい記憶です。
昔はバーコード、携帯に手打ちしててしんどかったなあ。

本業と株とせどり、3つの車輪でガンガン稼いでください(・∀・)
Posted by ぺたー at 2015年02月23日 16:59
せどりは昔やってましたが、何年もやって経験と勘でパッと見で儲かるかどうかわからないと、いちいち検索してたら時間かかるわ、なかなか掘り出し物みつからないわで、薄利徒労に終わりますよね。株やってたら、数時間で2、3万とか勝つときは、せどりがばからしく感じます。梱包や発送在庫の問題など考えたら、圧倒的に株の方がオススメです。株もそうですが、長年特定の銘柄やってたら、だいたいくせがわかりますしね。株一本が一番ですよ。「にわか」せどりをやるくらいなら、趣味に時間費やした方がいいです。
Posted by ダブルゼータ at 2015年02月23日 18:11
ゼータさん 

せどりも ピコピコしんだいので、まぁスマホに変えたらでいいと思います(・ω・)  無理して初期投資してもそれほど回収できない可能性もあります^^汗

うっどさん こんばんわ

ありがとうございます(・ω・)

nikoさん こんばんわ

せどりと発送の影響で 今日はぼっとしてました ただぼっとできませんのでしんだかったです(´・ω・`)  年をとって長時間寝れなくなったのも影響していますかね  婚活は惨敗中ですw

ぺたーさん こんばんわ

せどりは息抜きというか、 本来は輸入輸出せどりがいいのですが、英語とか転送業者とかちんぷんかんぶんで これなら楽にできそうと思ったのですが 発送がしんだいですw

 FBAなら楽なんですが 月50点もだせるか難しいです(´・ω・`)

ダブルゼータさん こんばんわ

 ご意見ありがとうございます せどりをするのは、売り上げをあげて 銀行などから融資をもらいたいのでその準備でしている次第です

 株で利益をあげても、たぶん借りれないですからね(´・ω・`)
Posted by ひろ at 2015年02月23日 19:40
銀行で融資もらうのが目的って…、多忙なリーマンやってたら無理じゃないですかね。銀行が融資してもよいレベルって、要するに事業とみられるレベルまでに売上利益あげるってことですよね。年商1000万くらいないとさすがに事業とはいえず、にわか副業レベルで融資してくれます?銀行で融資受けるくらいなら、株で資産増やした方が効率的だと述べましたまでです。イーベイたまにやりますが、発送が一週間後とかなんで、在庫管理が楽で、利ざやもあって、そちらがいいですよ。英語でやりとりたまにありますが、会話英語なんで、だいたい意味わかります。
Posted by ダブルゼータ at 2015年02月24日 06:24
批判するつもりは全くないんですが、融資上限は、せとりの利益率考えたら、実績ないと売上の3割くらいじゃないすか。売上1000万あげて融資300万くらい、いくら引っ張りたいおつもりかわかりませんが、せいぜいこんなもんですよ。融資受けるなら、前提として、せどりを一年以上の実績があり、かつ黒字の確定申告書も必要ですし、古物商もいりますよ。リーマンが片手にやるには、思っている以上に大変ですけどね。
Posted by ダブルゼータ at 2015年02月24日 11:12
ダブルゼータさん こんばんわ

厳しい意見ありがとうございます(・ω・) 別にせどりだけでないので 優待売買も入ってがんばっていきますよ(・ω・)

 べつに 融資条件厳しい普通の銀行で融資を受けるつもりないので
融資をしてもらいやすい銀行などありますので、そこで将来相談しますヾ(・ω・`)

 イーベイなど詳しいんですね? いい本とかサイトないでしょうか(・ω・)?
Posted by ひろ at 2015年02月24日 19:33
イーベイですが、ネットで検索して出てくる無料情報ではしれてるでしょうね。参考にはなりますが。イーベイの何が知りたいのかわかりませんが、売れ筋商品知りたいなら、検索メニューで、日本のパワーセラーの出品商品みて、真似たらいいんじゃないでしょうか。ビッグトモロにもそんなやり方で稼いでますって人、最近載ってました。そもそもイーベイに登録する方法や出品する方法とか基本的なことが知りたいのでしたら、イーベイで稼いでいる人の有料情報が1つ買えばおおかたわかりますが。特定の人の名前は言えませんが、一度有名セラーのセミナーに参加して、やり方覚えました。1万くらい出せばあるんじゃないでしょうか。ヤフオクみたいに評価が一けたしかなくても、売れ筋出せば必ず売れる、というわけではなく、評価実績がある程度ないと売れるないので、最初はシステムに慣れない面もあり苦労し、落札されても、事後キャンセルも普通にありますから、ヤフオク感覚だとマジかよ、みたいな面もあり、よしあしです。
Posted by ダブルゼータ at 2015年02月25日 09:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)