株のほうは ノジマ半分売ってしまいましたが絶好調ですね(・ω・) 東証1部昇格組みがずらずらと株価を上げて行ってくれています(=^人^=)
BS11 トランザクション 三重交通 三谷産業 内外トランスライン
三谷産業が耐え切れられず 100株損きりしてしまったのが残念ですが(・ω・) まぁ IPOも ヘルスケアリート投資法人もたぶんおこずかいになるので
なんとかかんとかですね(`・ω・´)
ちょっと 風呂に入ってくるのでまた書きますヾ(・ω・`)
追記
サンワカンパニー決心して追撃指値買いをしようとしたら あがりやがる(´・ω・`)
四季報 みずほでもらえると思うんですが 今年の1月の平日休日の時には 言葉を濁されたんで、 図書カードで買うことにします(・ω・)
今年は みずほ 日興にすこし相手されたいんですがまったく相手されてない状態です(´・ω・`)
IPOのモバイルファクトリー 資金がおおいほど有利なSBIでも枚数がおおいので ちょっと早いけどローンを入れて突撃させてみる予定(・ω・) 300万ぐらいの資力で一時的にもうしこんでみる
東証1部昇格組みの株価が上がっています(・∀・) こうみてみると公募数 1/6をいれたアルビスは残念ですね(´・ω・`) 株価落ちて2000円ぐらいなので落ち着きましたが
あとウチヤマむかつくので、全部売ろうかなぁと思います(・ω・) こいつは昇格してもあがらんw
3319 (株)ゴルフダイジェスト・オンライン 03/13 476 +43 +9.93%
3232 三重交通グループホールディングス(株) 03/13 410 +44 +12.02%
8285 三谷産業(株) 03/13 475 +61 +14.73%
3179 シュッピン(株) 03/13 1,434 -31 -2.12%
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

戦跡(約12648968円 + 4,474,800円優待分)
(前回比 約+236,370円) 19,254.25 +263.14
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】