名証セントレックスは ジーフット ゼットン なかなか乙な銘柄がありますので いいなぁと思った銘柄は資金に余裕ができたら買っていくようにします
21氏がヤマダ電機を購入したようです(・ω・) ちょっと前に 東建コーポの優待改悪を恐れて 売ってしまったので 代わりに1単位ずつかってみようかなぁと思いました(・ω・)
家電せどりでも使えそうな感じですからね(=^人^=)
あとは アークランドサービスが5000円に近づいてますね 任天堂がDENAとの提携でS高(・ω・)汗 これか空売り候補銘柄にはいっているのでもし空売ったら 今日マイナス30万です
恐ろしい(・ω・)汗
9414 BS11 15:00 1,388 +74 +5.63%
4929 (株)アジュバンコスメジャパン 15:00 948 -51 -5.11%
※ギガプライズ 1985円 100株 買い 将来東証1部期待
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

戦跡(約12811478円 + 4,474,800円優待分)
(前回比 約+62,020円) 19,544.48 +107.48
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
おめでとうございます( ´∀`)ノ
(´・ω・`)もコレ結構前から見ているのですが、いかんせん板が薄いのなんの(´・ω・`) そういうわけで指くわえて見てるだけになります(´・ω・`) 代わりと言ってはなんですが、9629PCAでも買おうかなと(´・ω・`)b
まぁ名証ですから 板がすかすかなのは仕方ないですね 買ってから強烈に下がるか上がるかの勝負ですからね
ありがとうございます(・∀・)
と言っても、持ち株分は含み損で、売却分の利益を食い潰してました
今日あたりで持ち株分も含み益に突入しそうです
任天堂は今日のストップ高は無理そうですが、DeNAの方は継続期待です
権利落ちが、怖いのですが、
ヤマダ電機を買ってみました(^_^)
東建はなかなかアナウンスがないですね。
DeNA吹き上がるといいですね(・∀・)
エスエルディさん こんばんわ
あんまりエスエルディみてないので どうにもいえませんが、おちなかったらよいですね(=^人^=)
やっほーさん こんばんわ
ヤマダ電機 まぁ最悪せどりにつかえるかなあと思って買いました
最近 ヤマダあんまり安くないんですよね(´・ω・`)