株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2015年06月15日

ライザップ批判がでてひやり(´・ω・`)

 今日は 僕の主力株である 健康コーポのライザップ批判の記事がでて、かなり下げたときもありました(´・ω・`)  

 僕も確かに ライザップは高いと思うんですが、 その指導をしてくれるトレーナーの人とかは全然 選ばれたエリートの人らしいので いい意味での知名度upと思いたいです

 僕はお金ないのと 毎日サラダは無理なので(´・ω・`) 自宅ライザップで頑張ります。 コスモスで売っている 

19円のもやしのおいしい食べ方をマスターしたらかなり食生活もかわると思うんですがね(´・ω・`) 70円で売っている 千切りキャベツを和風ドレッシングで食べるようにはしています(・ω・)

 和風ドレッシングうまいですがドレッシングをつけてないと食えません(´・ω・`)

 あとは たらみのゼリーを冷凍してたべるのもうまいですね(・∀・) 

 今日は 竹本容器安く買えましたが、IBJを安値で売ってしまい少し残念でした(´・ω・`)

 日本BSは優待がへぼすぎて バリューHRとは天と地との差です(´・ω・`)

※銘柄入れ換え(比較的スムーズでした(・ω・))
ラサ商事3023 現物買 100 637
ゼットン3057 現物買 100 930
竹本容器4248 現物買 100 1,701
ジェイグ3063 現物売 100 900 税5,868
ワンダーコーポ3344 現物売 100 1,055 税1,740
IBJ6071 現物売 100 1,702 税18,573
日本BS放送9414 現物売 100 1,045 税2,125 
メガチップス  現物売 100 1,700 税2,000

あとは 今日処分できなかった 日産車体 とミサワをどうするか(´・ω・`)です 日産車体のQUOはクロスでとれそうなのと今期EPS悪いので売り

 ミサワは増資後 下方修正 一時の勢いがなくなりました(´・ω・`) 優待が高く売れるのだけがいまのところ保有にしている理由 でも、アルビスや東祥に切り替えたほうがいいと思った(・ω・)

  それらを処分したら、アルビス、サッポロドラッグ2つ目、三社電機、東祥などを考えます(・ω・)

つづきはあとで

 あとはFPGがまた上方修正(・∀・) 1200円は硬いね(・∀・)  

 アイケイケイのうまそうなバームクーヘン 自宅ライザップには厳禁です(´・ω・`)  いつもいってる弁当やの から揚げ弁当も厳禁 
自宅ライザップきついっす

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約14678178円 + 4,484,200円優待分)
(前回比 約+53,000円) 20,387.79  -19.29
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

スポンサード リンク




posted by ひろ at 19:27 | 徳島 ☁ | Comment(10) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ライザップは知り合いがやってたんですが…あまりいい噂を聞かない、客と揉めてるとれーなーもいるらしいです。

金額と効果揉めてるとか…
客と噂になってるのもいるとかなんとか…
煙のないとこに火は立たぬというので様子見です。
700割れぐらいあるかもですね。

あと医薬品に参入というのはかなりギャンブルな気が…
資金力とノウハウ、機関とのコネが必要ですからね。
失敗するとバイオみたく大赤字にもなりかねないのが怖いとこです。
私はここでは勝負せず絶好調のFPGとかでいきます!
Posted by いつも拝見 at 2015年06月15日 20:15
いつも拝見さん こんばんわ

ライザップ あまりいい話聞かないんですか(´・ω・`)? 健康コーポと自爆する気はないのですが ちょっと冷静にみてみないといけないですね

 ライザップだけではないけど、ライザップがいますべてですからね。

 医薬品は大変ですよね 天下の大塚と提携してほしいっす(´・ω・`)
Posted by ひろ(・ω・) at 2015年06月15日 22:29
火のない所に煙をたてるのが商売人でっせ(*ゝω・*)ノ
Posted by 俵屋 at 2015年06月15日 22:57
俵屋さん こんばんわ

 そうですね(・ω・) 商売人かもしれませんね(・∀・) ライザップ頑張れ
Posted by ひろ(・ω・) at 2015年06月15日 23:03
ライザップどんな企業なのか、ここを観ればわかりますw
私的には、ブラックしか思えないんですが、人によっては
う〜ん、どうなんですかね〜

https://www.youtube.com/watch?v=VWhKID5UsZQ&feature=youtu.be

Posted by ライザップ at 2015年06月15日 23:39
ライザップさん こんばんわ

 新潮の記事に対しては 健康コーポも 事実無根のIRをだしているので どちらが本当かは、体験してみないとわからないですね 

 ライザップトレーナーになるには、かなりの研修や試験が必要で 時給900円とかありえないと健康コーポは回答しています(・ω・)

 しかし超有名になりましたね 
Posted by ひろ(・ω・) at 2015年06月15日 23:58
健康コーポ批判が多くて、ちょっと(-_-#) ピクッ

ライザップによって脳梗塞になったと訴えてる方

脳梗塞になったのはご愁傷様でした

ただ、今までの不摂生が招いたのではないでしょうか?

不摂生により、血管が老朽化していたり、血栓ができておりそれが引き金になっていように思ってしまいます

健康体の人は、ほどんどライザップは利用しないので・・・

ただライザップも高齢の方に照準を合わせるなら、年齢によってダイエットスピードの調整とかをしっかりして欲しいです

利用者で糖質をとらないように軽く言われた!と不快に思われてる方

スタッフのフレンドさが裏目にでたのと、ダイエット中で好きな物も食べれず、イラついているから不快なのも分かります。

低糖質ダイエットをすると決めたなら、どんな時でも糖質を少なくするように考え行動すべきでは?

香取さんも言っていたと思いますが、自分でわかってても食べたいからわからないふりをする

付き合いで食べないといけない・・・その甘さが自分の体型を作っていると自覚するべきではないでしょうか

アメリカなどでは、太っている人は信頼されないと思われてるみたいです。自己管理も出来ないのに・・・

給料、過酷労働はどうか分かりませんが、友達が言っていたとはなされる方が多いこと。

会社名だすなら、そちらも実名出したらどうなんですかね?
Posted by 荒らしてごめんなさい at 2015年06月16日 01:13
いい噂でないことは確かですね
炭水化物は厳禁とか、食事は豆腐とブロッコリーだけとか、なんか栄養バランスとかムチャクチャですw
バランスの良い食事と適度な運動が健康にも心にも良いと思いますがね。

Posted by いずれにしても at 2015年06月16日 01:16
火のないところに煙は立たぬだたw
Posted by いつも拝見 at 2015年06月16日 10:45
荒らしてごめんなさいさん こんばんわ

 アメリカでは、たしかに肥満大国でありますから ふとっちょは 信頼されないみたいですね(・ω・)  

 健康コーポがすこし停滞気味になってしまうのは仕方ないですね。 数ヶ月たてば羽ばたいてくれると思います(・∀・)

いずれにしてもさん こんばんわ

 過度な食事制限はよくないですが、適度な運動と食事でやせるといいのですがね(´・ω・`)

いつも拝見さん こんばんわ

ライザップは有名になったという証拠ですかね(・ω・)
Posted by ひろ(・ω・) at 2015年06月16日 19:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)