株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2015年08月25日

今年の利益吐き出しました(-人-)

 いやぁ もうひどいのなんとのことですね(´・ω・`)  すこし損きりというか お金に換金しました
朝の気配みたら怖すぎてでもでも成り売りはしていないです 指値ですね

 コムストックローンのお金は、ほんと 優待クロスや IPO PO だけに使うように今度します(´・ω・`) 
まぁ そこまでできるのにどれぐらいかかるかわからんのですが(・ω・)汗

 しかしいい勉強になりました。ここまで落ちる暴落はひさしくみていないというか 上がりすぎた株への調整はこれほどひどいものとは(´・ω・`) 今後は 信用はクロスオンリーとかにしないと 安易な信用買いは身をほろぼします(´・ω・`)  
 1989年当時の バブルがはじけたときも これ以上で精神が病む人が多かったんでしょうね(・ω・)汗

 僕はまだ生きているのでよかったです(-人-) 今朝は 仕事前で朝の気配見て 顔がひきつっていましたが

 計算するのめんどいので うっどさんのポート そのままの損益を移します
※Dダイニング 200株 売り
 物語コーポ 100株 売り 
 シュッピン 200株 売り
 フジコーポ 100株 売り
 東海汽船 1000株 売り
 GMOインタネット 100株 売り
 日本管財 100株 売り
 サイバーリンクス 100株 信用返済 (´・ω・`)これひどす
 日本商業開発 100株 信用返済
 SFPダイニング 100株 売り
 セントラルSP 100株 売り
 内外トランスライン 100株 売り

 先物があげているのですが、まだまだ油断なりません(´・ω・`) 明日まで続いても 昼から下落パターンという あたらなタイムチャートができたので昼から安易に買うこともできない 

 いままでの暴落は 昼から回復してきたのですがね まぁでも安いと思うやつは、吟味して買っていきますよ(・ω・) 先物がよかったらの話ですが ロットを小さくするのも当然ですが

 あと トラリピ君 豪ドルが発動して いつも発動するのは資金繰りが苦しいときに限り 発動します(´・ω・`) 
 
 その為替チャートがすこし怖かったので。 昨日の22時 いきなり JPN/ USD が120円から117円へワープしたみたいです(´・ω・`) そしてふーん(・ω・)とおもったら 僕 豪ドルのトラリピやっているのを思い出し みたら 89円から一気に82円へ(´・ω・`) おそろしいですわ 
 ロット 1円ずつ 1000単位でしているので 20円落ちても70円になっても大丈夫ですが、気分悪いですね(´・ω・`)
Gou_Chart_150825.jpg

 安易に 億り人になれないなぁと痛感した日でした(´・ω・`)

 明日は 優待クロス コシダカだけは必ずします(´ ・ω・`)ノシ  ついでに 安くなった、ものもします

 みやさんのブログ と 優待を極める で選んでいます(・ω・)  みやさんは端株のリストも見事にExcelに書いていられますね(・∀・)

戦跡(約11708018円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約-666,210 円) 17,806.70  -733.98
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

スポンサード リンク




posted by ひろ at 19:48 | 徳島 ☔ | Comment(12) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やはり個人は2階建てとかしてはいけないのだと思いますよ

中国もいままさにそれで市場がむちゃくちゃになってますから

ちょっと規制も必要かもしれませんね

しかしどこまで下がるのでしょうかね?

今日の分売トランコムもうしこんだ人ひどいことになってます

ストップ安ですよ

分売初日にストップ安とかみたことないです

やはり今回は深刻なのでしょうか?
Posted by kd at 2015年08月25日 20:43
ひろさんこんばんは。
損は授業料になります。
高い授業料ほどいい勉強になる。
日頃、まめに投資されているし21世紀氏など素晴らしい人のブログなどを見たりとしているので、いずれ回復して資産を増やすと思います。
ただ、取り戻そうとすると痛い目に遭うので要注意です。
Posted by 池ちゃん at 2015年08月25日 20:49
 KDさん こんばんわ

 今回は短期的にはもう収束していきそうな感じしますね 日経先物が今のところ上がっています 

 ただ 今日の夜ダウをみてみないとなんともですね(´・ω・`)
Posted by ひろ(・ω・) at 2015年08月25日 20:51
 池ちゃんさん こんばんわ(・ω・)

 これからは 銘柄をしぼってやっていきたいと思います。 今回の300万以上の損は ほんといい経験になりました(´・ω・`)

 すこし天狗になっていたのかもしれません。 暴落がきたら東証1部昇格銘柄でも鬼のようにさがることも わかったし
 まったくさがらない銘柄もありました(´ ・ω・`)ノシ  
しばらくは得意のクロスでぼちぼちやります(=^人^=)
Posted by ひろ(・ω・) at 2015年08月25日 20:55
こんばんは。
キツイ相場が続いてますね・・
上がり続けて慢心してましたが暴落が来たら優良株でも利回りの良い優待株も売られることを実感しました。
利食い千人力は大事です。(T_T)
Posted by 猫飯 at 2015年08月25日 21:29
猫飯さん こんばんわ

僕も 慢心しておりましたよ(´・ω・`) ただ退場でないので お金をためる期間 何年もというスパンはいらないので それだけが助かっています
Posted by ひろ(・ω・) at 2015年08月25日 21:32
ひろさん、こんばんわ。

株はゼロサムゲームですよ。
ひろさんが今回損した分、誰かが儲けているということです。

http://my.shadowcity.jp/2015/08/80-1.html
こちらのブログではユダ金のフトコロに入ったと書かれています。
発端となった中国の事件、誰が仕掛けたんでしょうね?仕掛けた連中は、株が下がることわかって仕掛けたんでしょう。

あとは日銀やGPIFの年金資金が買い支えに入る。
アベノミクスとはそもそもこういうインチキですよ。



Posted by ゼータ at 2015年08月25日 21:42
 ゼータさん こんばんわ

 FXはゼロサムゲームに近いのですが、株は配当や優待があるから ゼロサムから少しは離れていると思うのですが

 暴落時はあまり効果ないですね(・ω・)汗

 仕掛けた誰かはたぶん 大もうけしているんでしょうね。 ただ今回の暴落はほんときつかったです(´・ω・`)
Posted by ひろ(・ω・) at 2015年08月25日 21:52
ここで売るのはもったいなくない?私も夢展望の信用買400株で含み損17万弱ですが、とりあえず様子見します。夢は11月末が返済期限ですがさすがにこのころまでには今よりは上がると考えています。私も今年の最高値から比べると総資産が800万位なくなりましたが、何とか生きています。下がればクロス資金が少なくてよいと今回の下げを無理やり良い方に考えています。明日は15銘柄有給を2時間もらいクロスします。明日はお互いクロスを頑張りましょう。
Posted by hiro at 2015年08月25日 22:10
hiroさん こんばんわ

いまクロス やっていますよ  月曜で転換してくれたら売らなくてよかったんですが 

 ぼくは どんどん株が下がっていくと 最悪コムストックローンの借金が残っていってしまうので 
そう考えると恐ろしくてしかたないので(月の給料ではどうにもならない)

 すこし現金比率をおおくして クロス PO IPO に対応できるようにします(・ω・)  

 いやぁ方向性をすこし考えさせられた感じがします
Posted by ひろ(・ω・) at 2015年08月25日 22:30
自分はSBIは全て吐き出しそうだが、上光・マネックスは大丈夫です。


とりあえず耐えるのみ。
Posted by マック at 2015年08月26日 03:51
マックさん こんばんわ

 昨日耐えれたら、今日は大丈夫そうですね(´ ・ω・`)ノシ
Posted by ひろ(・ω・) at 2015年08月26日 19:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)