今日は大幅回復。 なんも買えていません(´・ω・`) ノジマを指していたけど 指値が40円ひくくて買えず 公募中止で暴騰しております(´・ω・`)
でもまぁなんとか生きているのが救いですね 今日は体調がかなり戻ってきた感じはあります。
まぁ損したときの回復方法としての 優待クロスで コシダカ 大庄 東武ストア パルコ ユナイテッドなどの銘柄は制度信用でいきました(・ω・)
あと株を売りやすくするために 長期優遇くれる株はサムコ アマナ ビックカメラ は端株を買うことにしました
また東海汽船は 日経がさげてもほとんど変化ない株で今回お金に換えるのに非常にやくだつ株なので また他の銘柄が割高になってきたとき再度購入しようと思います(・ω・) 優待換金率がいいしね
相場をみながらぼちぼちやっていきたいと思います
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

戦跡(約12787738円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+1,079,720円) 18,376.83 +570.13
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
お久しぶりです。
ボクは、3668 コロプラの「魔法使いと黒猫のウィズ」に
すっかりはまってしまってました。
ところで、相場がすごいことになってるみたいですね。
ボクもいくらか被弾してるようです。
もうちょっとで億り人だったのにちょっち残念。
ただ株の割合は資産の20%以下に落としていたので、
被弾はそれほどではないです。
今回ちょっち買いましたが(打診買い)、
さらに落ちるようなら買い増しを検討します。
PS.コロプラが指値が届かず買えなかったのが残念。
黒猫〜〜
コロプラはスマホゲームなんですか(・ω・)?
ポコパンにすこしはまりましたが 3ヶ月ぐらいであきましたね
子供のころの DQ3 とか FF3とかは けっこうこれも3ヶ月ぐらいかもしれませんが 楽しかったです(・∀・)
無事でなによりです
ターニングポイントの間違いでは?
もう底打ちましたかね。
今回、投げてくれてありがとーってとこですw
なんであーも簡単に投げるかね?戻すこと分かりきってるのに^^;
そりゃ塩漬けもたくさんできるよ。
ナンピンならともかく損切りする意味がわけわかめです。
僕は現物オンリー投資でないので、もう一段階さがるときつかったのでそしたら サラ金でかきあつめなくてはいえないのでだめでした
もうちょっと株保有率を減らしてコムストックローン資金を減らしていこうかなぁと思ってます
結果論さん こんばんわ
べつにどう思われようとかまわないです。 皮肉コメいうだけなら見てくれなくていいですよ(・ω・)
そうでしたか 勘違いしてすみませんm(_ _)m
いつも拝見さんは毒舌なのですが、儲けられている方の手法などわかるのと はっきりいってくれるので参考にはしています
いつの間にw
結果論と言うが…結局は結果が全て。
損する輩がいるからその分金持ちも生まれるわけで。
格差拡大至上主義を助長する株の世界に生きてるならば、こういう局面でどう考えどう動くが貧富の差を拡げてくと思われ。
まぁ良くも悪くもいい経験になったやん。
ちなみに多分21さんやひろさんと同年代くらい(´ ・ω・`)ノシ
いつも拝見さんはたぶん35歳ぐらいですよ(・ω・) ぼくより若いです
いつも拝見さん こんばんわ
いつも拝見さんが 若いのに おくりびと になっているのは まぁすごいと思います(・ω・) まぁ毒舌ですがw