リックスは優待改悪でどうするか? 検討が必要ですね(´・ω・`)
ぼくが2名義目にと買った エスクリが大暴落(´・ω・`) 3名義目買ってもいいんじゃないかというぐらい いまからだとQuoカードおとくですね^^ 出来高もすこしずつ多くなっていて株価も底から水平に推移しているので 800円前半が底みたいな感じだとはおもうのですがね 1050円で買った自分涙目(´・ω・`)
今日は ソネック 分売前で買いました まだまだ東証1部はさきそうですが、頑張って欲しいです
トーソーが分売あきらめました(・ω・) つぎに狙うのは分割かなぁ? 分割+優待維持なら東証1部にいけそうですね(・ω・)
サイバーリンクスも官公庁のクラウドをしているみたいだから 郵政上場の流れで あんたも早く東証1部にいってほしいです(・ω・)
あとは 大和ネットで IPO ブランジスタ 1つ当選 2-3万おこずかいになればです(・∀・)
POは トプコン 売り禁で 逆日歩ひやひやしたが0.55円 ほっとしました(´・ω・`)
アトムは分売後 600円切るかもしれない可能性もあるのでいったん 0株にしました ほんとうはもっと前にしたかったけど(´・ω・`) 大量の分売で株価上がる要素がみあたらないです 優待がいいとは思うけど それ以上にしっぺ返しをくらいそう
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

戦跡(約12356378円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約-97,440円) 18,299.62 -470.89
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
と思ったら、買い余力が7万円しか残ってませんでした
さすがに足りません・・・
ブランジスタおめでとうございます
結構、当選している方いるのが気になりますけど
私は申し込んでいませんでした
さすがに買い余力 7万では買えませんですね(・∀・)
でも株価が買値にあがらないので 売れないものもおおいですが、換金していかないとだめっすね
ブランジスタは当選口がおおいので、なるべくあがってほしいですね(´ ・ω・`)ノシ