今日はおなかの腫瘍で とりあえず徳大へいき、今後の検査のやり方などを教えてもらいました。 腹部CTスキャン と また胃カメラです(´・ω・`) 今年二度目ですよ 超音波をあてるといわれているので、長時間みるみたい またゲロ吐きそうになるの我慢だよ(´・ω・`)
ここまで病院にいったことないのですが、医療費はけっこうかかりますね(´・ω・`) こりゃ金ない人は受診できないですね
待ち時間の間は FPの本もっていってもそんな余裕がないので 21氏
の本もっていっています(・ω・) 基本の学習です 病院でこんな本を読んでいるのも変ですがねw
長期優待がいまいち 忘れてしまうのでウッドポートの監視銘柄にいれました。 今つきはアマナとバリューHR ユニオンツール?ですね 逆日歩日数がでかいのでどうするかなぁ(´・ω・`)

続きはあとで
日経先物が死んでいます(´・ω・`) 来週も下落から始まる こまりますね。 下げているときはどうにもならんね
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

戦跡(約14664058円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+49,420円) 19,230.48 +183.93
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
一覧にすると便利そうです。
ポートフォリオにも標準機能として追加したい。
保険適用で2万から3万は必要かもしれません。
高いですね。
株も月曜日は大暴落のような感じですね。
乱高下が激しいので、NISAで株はじめた人は
投売り撤退するかもしれませんね。私も戦々恐々です。
そこが買いかもしれませんが、資力がありません(笑)ので
買えません。
検査何もありませんように。
ひまなときに 長期優遇優待は 一覧にしてもらえたらうれしいですね(=^人^=)
たけさん こんにちは(=^人^=)
検査はたぶんそれぐらいかかると思います。 検査後どうするか?とかも含めたらもっといるかもしれませんね(´・ω・`) 10万以下なので 医療控除で確定申告もできません(´ ・ω・`)ノシ
月曜日は マイナス50万ぐらい覚悟していますw ボナスはすずめの涙なので 検査費とかに消えそうですね 公務員の50万ぐらいのボナスにあこがれます(´・ω・`)
ビジョン200株も当選されたんですね。
おめでとうございます。地合いがだめだめですが、上場日までに落ち着いて、きっと上がりますよ!
ええ(・∀・) その他もいろいろ申し込みしているんですが、ビジョンがきてしまいました(・∀・)汗
地合いわるそうですが、初値だけ天井でいいからあがってほしいです(´ ・ω・`)ノシ
そうですね(´・ω・`) ビジョンは吸収金額でかいですね。 2200円いってくれたらよっしゃ(・∀・)という感じでいます