騰落レシオは 78です。 ようするに東証1部の 主用銘柄だけ。 年金かどっかかが日経平均を下げさせないために買っているだけ? と思います。 新興の下げをみると 今年の8月ほどではありませんが、けっこうひどい数字です(´・ω・`)
まぁ明日は残念ながら金曜日で、平穏でもすこし下げでおわりそうな感じではありますが。 けっこう下げているのでそろそろ反発するとは思います その引き金が あの総裁ですから(´・ω・`) たまりませんわ
Hameeが指値買いで買えていましたがいまの時期はちょっと新興銘柄なので怖いですね(´・ω・`) 東証1部にいくとは思うんですが
今日は権利落ちがもう来た感じできついのでこれにて 朝の予想ではこれだけ下げるとは思わなかったので(´・ω・`)
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

戦跡(約14160548円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約 -396,910 円) 18,789.69 -97.01
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
夢展望は優待新設は買い手の描いた夢展望であって、実態は潰れていい会社なんでこれも買ってはいけない銘柄
日経平均に関係なくどちらも下がって当たり前かと…
昨年末よりは増えてることを素直に喜びましょう。
まぁこういう日もありますね(´・ω・`) しょんばりです