なんか 嫌になりますね。 まぁ今年は車が買えるぐらいの額の損失があるので、頑張るしかないんですが、いつむくわれるんでしょうね しかし株というものは やっぱりリスク資産で信用が低いですね(´・ω・`)
今回のは 痛んだ優待族の人が帰ってこない人もいるので、痛んだ優待株が上昇しないというのがあります。
IPO ラサールリートは まぁ損しない程度の利益でしたね(・∀・)
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

戦跡(約11472358円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約-51,170円) 15,836.36 -218.07
※中国に振り回される年なのか(´・ω・`)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
コシダカは戻って処分してしまいましたが
コシダカは中央線沿線で人気なんでいい決算出してくれると踏んでます。
海外カラオケが黒字化すれば万々歳なんですけどね。
おすすめかぁ
熱膨張ゼロ合金の新報国製鉄は今宵跳ねちゃったしなぁ。
メルセデスベンツの排ガス不正出たんでVW不正の追い風に続いてテクマ跳ねるかな?
ってとこです。
優待銘柄だと…フォーシーズとか?
まぁ手広く探せばなんぼでもありまっせ(´ ・ω・`)ノシ
ありがとうございます(=^人^=) コシダカはちょっと値動きが激しいんですね
フォーシーズですか? 少ししらべてみます。 まぁウッドさんのサイトでも同じぐらいの人いないか見てみます