株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2016年02月18日

エスクリ ○きまるさんが売っていたのか(´・ω・`)

 どうりで連日 多くの大量売りがあってなかなか値をもどさないなぁと思ってました。 たぶんPF1位で3000Mぐらい持っていたとしても成り売りで、500単位ぐらい売られたということになります(´・ω・`) 

 それだけ売られたらこちらも困りますね。 みきまるさんが撤退した エスクリ 来期V字回復するのなら、1年我慢でいけるのですが、どうしてこれだけ悪化するのか?という疑問もあります(´・ω・`)  

 あと長期優遇優待をしている アマナが特損とやってくれました(´・ω・`) こりゃ こんな時期に特損とか300円まで落ちるぞ  アマナはとっとと売却したので端株しか持ってないのでよかったです

 恐ろしすぎる 四半期決算とその株価の変動 おそろしいです(´・ω・`)

 あと 住信SBI銀行がいつの間にか改悪していました こりゃ困ると(´・ω・`)いう感じです   SBIカードを作ってすこし月2回までは無料にさせようかなぁと思いますが、 ほんといきなりマイナス金利の銀行手数料上げにあった感じですね 
 証券にすいあげて証券カードでおろしたり、新生銀行にいどうしたりいろいろ考えないといけませんね

続きはあとで、 そろそろなにかお金に換えたいところですね。いつ超絶円高になるかわからないですから(´・ω・`)

 えーと質問ありましたが エスクリはもう今売っても仕方がないので(´・ω・`) 優待をもらいつつ株価が700円以上超えるのを待つしかないですね 来年も下方だとちょっと怪しくなりますが。。。 まぁそんなことないと思うしかありませんですね。

 アイケイケイよりも高成長していた会社ですから
まぁ落ちるだけ落ちたのでいま売っても仕方ない感じです(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約11785718円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+313,360円) 16,196.80  +360.44
※中国に振り回される年なのか(´・ω・`)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

スポンサード リンク




posted by ひろ at 20:05 | 徳島 ☀ | Comment(19) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
SBI銀行はカードローンでATMで借りて、ネツトでローンを返済すればカードローンのATMは無料なので無制限に無料でATMを使えます。
エスクリ安くなったので買うか検討していますが、優待縮小か廃止が
怖いです。ひろさんはエスクリはしばらく放置ですか?
Posted by hiro at 2016年02月18日 21:46
 hiroさん 

 SBI銀行攻略 ありがとうございます。 金利ももうすこし安くしてもらいたいですね 

 エスクリは 1単位欲しいなら今ぐらいの値で指値しておいたらいいと思います  ただもっとさがるかもしれないし、上がるかもしれないので
 いかに安い値で仕込むかになりますね  あがったらあきらめも大事です(・ω・)

 来年 V字回復かどうか わからんからね(´・ω・`)
Posted by ひろ(・ω・) at 2016年02月18日 22:33
ひろさん、こんばんは。

みきまるさん記事読みました。
コバンザメ投資しているとこういうリスクは避けられませんね。私も今さら売っても仕方ないのでお塩にしようかな〜。
Posted by きっこ at 2016年02月18日 23:46
きっこさん こんばんわ

 みきまるさんがPF1位にしているのはしっていたのですが、ほとんど処分してしまうとは(´・ω・`) でした

 まぁQuo1000円ずつ 3,9月にでるので 優待廃止にならないうちは 塩漬けでもらうしかありませんね
Posted by ひろ(・ω・) at 2016年02月18日 23:52
アマナの特損って、前期の話でしょ。本決算で特損でても、興味は今期に移ってるから、300円とかそんな株価になんでなるのか理解できない。逆に材料出尽くしでしょ。
Posted by アマナ at 2016年02月19日 01:58
みきまる氏のエスクリ売却を批判しているが、普通は自分の想定外の業績になれば、持つ意味がなくなり売るのは当たり前、そこで塩漬けしたら、単なるバカでしょ。いつか上がるまで売らずに持ち続けるとか、株でそんな考えしてたら、やばすぎる。
Posted by 丑 at 2016年02月19日 02:05
冠婚葬祭が縮小しているのは考えるまでもなく
感じるところなので、エスクリもV字回復ができる
可能性は低いと感じます。

ここら辺の業種は新規では買わないように注意してた
所でしたので、今後の動向にも注視しておきたいです。
Posted by うっど at 2016年02月19日 05:17
アマナさん こんばんわ 

 今期もひどいが 来期もさしたる利益がみこめないので、長期優遇がなかったら 本来300円になっても仕方ないですよ(´・ω・`)

 今日は625円ですんだという感じですね

丑さん こんばんわ

 批判とまではいっていないですよ。 まぁ売却は個人の自由なんでほとんど売らなくてもと少し思いました

うっどさん こんばんわ

 エスクリは来期いけるのか? 本当に心配になります
Posted by ひろ(・ω・) at 2016年02月19日 20:15
悪徳総会屋みきまるw
エスクリはそもそもがPF一位に据えるような銘柄じゃないすわな。
少子化で先細りする業界で競合してるしPFの片隅に放置しておくような銘柄。
まぁ欲の皮の張り過ぎた優待投資家の目を覚ますには丁度いい煮え湯やったんちゃいます?
業績推移見てれば今回の下方修正は見えてたわけで。
まぁ現物億トレーダーですけん、追証くらうわけでもなく1億ぐらい吹っ飛んだところでなんてことないっしょw

2位のユニバーサルも大こけしそうだしw
もう1億ぐらい吹っ飛ぶのに期待www
Posted by 人の不幸は蜜の味♥ at 2016年02月20日 13:01
人の不幸は蜜の味♥ さん こんにちは

 まぁあまり 人の不幸を喜ぶと、自分の幸福はやってこないですよ。

 いろんな人の幸福を願ってこそ、真の人間味のある人間になれると思いますよ(・ω・)
Posted by ひろ(・ω・) at 2016年02月20日 14:11
幸福の裏には不幸もある。
益の裏には損もある。
我々が儲けられているのは損している方々のおかげでもあるんですよ!

笑う門には福来る。
不幸なことは自分であろうが他人であろうが笑い飛ばせばいいんですってw
しかし愉快痛快!
Posted by 人の不幸は蜜の味♥ at 2016年02月20日 14:27
人の不幸は蜜の味♥  こんにちは

 FXとかはゼロサムですから、確かに 儲かる人=損する人ですが 株は 配当 優待も ありますので 一概にはそうはいえません。 

 でも全員儲かる人でもないですがね。  インサイドした人とかが、損したら自業自得と思いますが、 みきまるさんは普通の情報収集投資家ですしね。 

 まぁ僕は、とにかく 買っている銘柄が噴いてほくほくしたいです(=^人^=)
Posted by ひろ(・ω・) at 2016年02月20日 14:45
人の不幸は蜜の味氏は、いつも拝見氏だろ?天上天下唯我毒素やめて、また別ハンかいな。いつも同じ方言で、いつも他人の批判する文体だから、バレバレw
Posted by またこいつか at 2016年02月20日 23:08
我々が儲かるって誰やねんwひろさんも負けてるらしいし、おまえも億ギリギリとか言ってたけど、負けてるやんwワケワカメ
Posted by またこいつか at 2016年02月20日 23:11
 またこいつかさん こんばんわ

 文体はいつも拝見さんと同じようですが、なりすましもあるんで決め付けは厳禁ですよ(・ω・)

 ぼくは日経さがれば負けますw
Posted by ひろ(・ω・) at 2016年02月21日 00:51
たぶんなりすましじゃないね。IPアドレスか何か確認したら、わかるらしいから、ひろさんからいちいち名前変えて罵詈雑言は書かないで下さいと言って下さいな。21世紀投資さんのブログでは、名前変えてもわかるから、もう書かないで下さいという著者のコメントがありますから、著者はわかるみたいですよ。たぶん、いつも拝見氏も自身の低俗なブログコメントでよく叩かれてるから、自分をフォローするために第三者の意見を書いたつもりだろうけど、ブログコメントであまり見ない方言を使う方なんで、誰が見てもバレバレなんよねw残念
頼むから、名前変えてまで他人批判や罵詈雑言はやめてな。
Posted by またこいつは at 2016年02月21日 08:21
またこいつはさん こんにちは

 IPアドレスからは、違っています(・ω・)  ただ いつも拝見さんの IPアドレスはときどきちがったIpアドレスになっています

 なので同一人物とはいえないので ご了承ください。 そして同一人物ともいえないので、文句もやめてくださいねm(_ _)m

 21さんのブログでも誰か もうコメントしないでくださいといわれていましたね  僕もそうなるのでないかと(´・ω・`) 恐ろしかったです

 
Posted by ひろ(・ω・) at 2016年02月21日 11:48
エスクリの急落ぐぐってたらば悪徳総会屋について書かれてたここに落書きしただけ。
参考になるような情報ないとこには、もうこねーからw

新年早々儲からずに相場の肥やしになってるからって僻むのは大人としてどうかと思うぜ

じゃーな
Posted by 人の不幸は蜜の味♥ at 2016年02月23日 19:06
人の不幸は蜜の味♥さん こんばんわ

 お疲れ様でした。 はい僕はいい大人でないでしょうね(・∀・) さようならです
Posted by at 2016年02月23日 21:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)