今日最後のJR九州分を売却しました。 みずほですが(・ω・) 手数料2500円さすがみずほです(´・ω・`) POなんて 5800円とかでてました(´・ω・`) 店頭でないともらえないからしからないのですが、よく手数料をささげています。
話がそれましたが、なんとかRIZAP 終値がもどってきてくれてよかったです(・∀・) あとは100株売った アドソルが上方修正(´・ω・`) これは買戻しか? こまったねぇ
ちょっと仕事が忙しいので、銘柄入れ替えとかはしないで、 値動き激しい株の指値売りとかちくちくしています(・ω・) 全資産の85パーセントが株なので、今後1-2年でもうちょっと減らしていきたいです
優待を換金したり、仕事の給料をもらったりしてなんとかですね。
来年7月ごろ車のローンが終わるのですこし楽になるのですが、 きれいな賃貸アパートとか1回すみたいなぁとか欲もありますね(・ω・)汗 家賃6万ぐらいで 車2台ぐらい置けて、1軒屋に近い物件とかいいですね(・ω・) いまの家賃2,7万の汚い市営住宅を離れるかまぁ車のローンが終わったらすこし検討です
※ JR九州 最後100株 みずほ +約30000円
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
Line@で投資関連をつぶやいています(・ω・) よかったら追加してね 月4回しかぶやけなくなったけどね(´・ω・`)
※掲示板作ってそちらのほうで交流というかたちでやっていきます
掲示板にきたい方はトークしてください
僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)
戦跡(約15339900円 + 5,163,300円優待分)
(前回比 約-7,290円) 17,336.42 -55.42
※前半は中国、後半はイギリス 爆裂すぎるよ(´・ω・`)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
車、株の売却益で現金で買ったかと思ってました(^^;)
現金(定期預金)は増やすのをやめようと思っている
ラインがあるので、それ以降は株か現物ゴールド
が少しずつ増えるかなぁと思ってます。
株は不安ありますが、利回りを考えると頼っちゃいますね。
おはようございます(・∀・) 車は 頭金 2/3 は株の利益で払いましたよ(・∀・)
コムストックローンとかしているので、あんまり株売りたくなかったので残りはローンにしました まぁアベノミクスの利益です
燃費いいので換えてよかったです^^
うっどさん
こんばんわ。 株は災害や戦争時に急落するのが嫌ですね(´・ω・`)
でもおくりびとになるためには株が近道なんですよね バブルのころの利子なら 僕も銀行に入れたいですが、夢の時代は終わったみたいですから(´・ω・`)