しかし、勝手に1日定額コースにするとは 普通アクティブでしょう(´・ω・`)
優待5倍になった フジコーポはいったんあきらめて再度待ちこみ作戦です 二度とこないかもしれませんが(´・ω・`)
さて 水曜日は日経のあげの割には、持ち株がいまいちでした ブロードリーフがブレーキでした わからないのは 割高ともいえる マルマエがまたあがる(・ω・)? あがるものは割高でもあげ、さがるものは割安でもさがるという なんとも気味悪い相場です(´・ω・`)
円安ぎみなので 空港系の JALUX、ビジョン、エボラあたりは無双状態ですね(´・ω・`) 円高でもそんなに弱くないんですが
まぁ あすはイオンリートのPO配分です いっぱいありますようね(・ω・)
あと 昨日は ニトリ、西松屋 クロスしております 2月末も換金率の高いものは徐々にしていきます
※大阪工機 売り 残0
ジーフット 売り 残300株
コムローン 約30000円(´・ω・`)
産業ファンド PO 決済 -1000円 いまいちPOだった
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

Line@で投資関連をつぶやいています(・ω・) よかったら追加してね 月4回しかぶやけなくなったけどね(´・ω・`)
※掲示板作ってそちらのほうで交流というかたちでやっていきます
掲示板にきたい方はトークしてください

僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)
戦跡(約17982490円 + 5,413,300円優待分)
(前回比 約-45,240円) 19,437.98 +199.00
※前半は中国、後半はイギリス 爆裂すぎるよ(´・ω・`)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
マネックスはIPO専用なので。
株価は割安、割高ではないかと。
投資家にそのとき人気があるかないかだけかと。
僕から見たらすこし 割高かなぁと思うんですが やっぱり 人気がある銘柄は いいチャートを書きますね(・ω・)
今年はまだ 爆裂昇竜拳銘柄がないので ちょびちょびですね
割安投資家には永遠にみっけれない銘柄すなw
こんばんわ 確かに割安ばかりだと、エボラとか買わないでしょうね(´・ω・`) 資金不足で困ったものです 給料はすずめの涙ですから
今年の相場の典型的な あげですね(。・ω・)ノ゙ 割高でも人気ならあがる 割安でも不人気ならさがる 幅広く銘柄をもっていないと発狂しそうな展開です(。・ω・)ノ゙
好調そうにみえて 騰落レシオも100で5分の相場です(。・ω・)ノ゙