さすがに最近、ちょっと気持ちが穏やかでないので ブログの更新もなかなか気がすすまないのですが、戦績をつけているのでw しかたありませんですがね
まぁ あと200万ぐらいは下がってもしょうがないと思っているので 耐えますが、この暴落が終わってあがってきたら ちょっと日本株の保有割合を減らしていこうかなぁと思います(´・ω・`)
世界一ボラの激しい市場で 暴落がきたらくるしいだけですしね。 かといって大祭りにもならないし
まぁ現金増やして ローリスクのようにシフトさせていこうと思います。 円の金利があがれば 考え直しますが すべて円キャリートレードで おいしいのは2倍 悪いのは2倍(2倍以上と思うんですが(´・ω・`))
こんな感じになっちゃいますので まぁミサイルもとても精度のあるものではなかったし、ピョンヤンの高層ビルもハリボテみたいですし なんか100年前の日本軍的な感じですね(´・ω・`)
ハブも いつも拝見さんが 1800円にもどるというので待ってみますか(・∀・)
平静をよそおっていますが、金曜日の夜はすこし放心状態でしたね(´・ω・`) ミサイルが日本に落ちるのか(´・ω・`)?といった不安などありまして まぁ今現在最悪の事態にはなっていないです
最近 英国離脱などを あてた 預言者 クレイグ・ハミルトン・パーカー なるものをみてますが シリアの予言についてはあたっていそうなので嫌なところ(´・ω・`) 的中率は18パーセントぐらいですがね 気になるのは
キムジョンナムが2017年終わりに解任?
北アイルランドで火山噴火 新種の病原菌で すこし死者がでるみたいです
アメリカ が 2つにわれ カナダに援軍をたのむ
アメリカ 夏から 経済暴落とか
日本 北と中国のあおりをうけ 軍事拡大
英 豪 印の同盟
うーん なんか当たってるかんじが嫌ですね(´・ω・`)
この人の予言ではないんですが?
EUは 離脱が2カ国増えて、 1カ国強いのがあたらに入る?
(イタリア、デンマークあたり? スイスが入る? 僕の想像)
戦跡(約17741050円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-261,300円) 18,335.63 -91.21
※前半は中国、後半はイギリス 爆裂すぎるよ(´・ω・`)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】