今日もストップ高だろうと思っていた グッドコムアセット 1485円でとりあえず100株買いました もうちと下落してきたら(ないでしょうが...) もう100株追加したいと思います(・ω・)
あとは 誰かがなげうってくれたので 南陽 2単位目買えました 3ヶ月ぐらいヨコヨコなので いいIRが出たらマグマのように動きます 逆に行かなければいいが(´・ω・`)
大和ネットで当選してた PO 出光は 割引率が6パーセントと 公募中止でも 公募で申し込む分には被害ないとおもい 裸で2単位申し込んでいます(・ω・) ちょっと迷いましたがいきました
続きは後で
明日は 夢の街が優待新設でどこまでいくかですが さすがにPER100倍の銘柄はね(´・ω・`) なかなかよさそうな長期優待ですが
※Hamee 1750円 100株 売り 残400株 税30000円 あんまり売りたくないがお金に(´・ω・`)
南陽 1780円 100株 買い 計200株 指値かかった
グッドコムアセット 1485円 100株 買い 計100株 あと100株欲しいな(・ω・)
戦跡(約26139726円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-64,226円) 20,099.81 +1.43
※前半は中国、後半はイギリス 爆裂すぎるよ(´・ω・`)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
グッドコムアセットは、上手に拾われましたね。
私は今日に限って、日中板を見ることができたので
剥がれてすぐにGETしちゃいました(−−;
南陽も下がったときにおぉ〜って思ったのですが
ニュースも出てなくてよく分からないので買えず。
ひろさんの決断力、いつもすごいなぁって思います。
僕も 日中みれていたら グッドコム買っていたと思います(・ω・) まぁ 1500円台でうろうろしてあがっていくのではないでしょうか?
S高で買えないと思っていたので(・ω・)汗
南陽は 1単位だけでは アメイズみたいな上昇があったときうまみがないですから(´・ω・`)
グッドコムは分割して 優待ですから 大光パターンですね 1800円以下で買ったら問題ないでしょう
下げてきましたね。
ずっと見ていたので、昔の私だったら迷わずJCしていたのですが
少しレベルが上がったようで、もう少し下がるだろう・・・との
判断で前場は手を出さず、結局最後まで買いませんでした。
夢の街迷ってます。欲しかったけどPER高いので避けてきた銘柄
でしたが、やっぱり早く買っておくべき銘柄でしたね。
グッドコム こんなに安くなるとは僕も思いませんでした。 不動産だからでしょうか? まぁブロードリーフと同じように 先買いして 分割させて ゆっくりいただきます(・ω・)
夢の街は PERがたかすぎて なぜこの株価だ(´・ω・`)という気分です
下手に繋いで公募中止とかなると悲劇ですね
いまの状況は 公募買いのみでもすこし下落で いけるのか?という感じですね 制度信用売りのみだけはしてはいけないでしょうね
19日に1単位買って保険にしてもいいかもしれないですが(・ω・) どうだろ