あとは、 JACRかインタースペース どちらかにしようと思っていたのですが、インタースペースを買いました アfィリエイト株ですね(・ω・) アクセストレードというやつです
あとは お茶 ティライフを売ってお金にしました
すかいらーくの優待はすばらしいので(・∀・)
ヴィア、ビジョンの一部などを売って 100→300にしたいなぁと思っています
徳島にも しゃぶ葉があったのでいきたいですね(・∀・) ただ行く人がなかなかいないぞ 会社の人達は優待使っているのみられたくないからアウトだし... しゃぶしゃぶに一人はどうかなぁとおもうっす(・ω・)
※ティーライフ 1350円で売り 残0株 税10000円
インタースペース 1975円で買い 計100株
戦跡(約30136946円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+413,688円) 20,400.78 +44.50
※今年は北の爆裂弾に耐える相場(´・ω・`)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
徳島にしゃぶ葉というお店があるのは知りませんでした。
ガストで優待33,000円を使い切るのは大変だなぁ、と思っていたので、他にも使えるお店があると知れてよかったです。
AKIさんも徳島ですか? 田宮にしゃぶ葉できているみたいですね? バーミヤンもフジグランだけ さみしいものです(´・ω・`)
トマオニとか 焼肉カルビ?でも使えるみたいですよ(・∀・)
そういえばトマオニもすかいらーくグループでしたね。
焼肉カルビというのもあるんですね。
意外と使えるところがありますね。
さっきまでガストしか選択肢になかったです。危ないところでした。
おお(・∀・) 地元ですか 貴重な株人ですね。
すかいらーくは徳島でもけっこう使えそうです。
いろいろいってみてください(・∀・)
グラッチェガーデンズも徳島にあった気がします。
随分前なので、記憶が定かではありませんが^^;
佐古か蔵本らへんで行った記憶が…
ガスト以外で使えるお店がいろいろあるので、
すかいらーくの優待は便利ですね♪
改悪がないことを願います。
グラッチェガーデンズ 佐古にあります 徳島の場所もわかるんですね(・∀・)
すかいらーくの優待はなくならない前提でまずは300株あつめたいとおもいますが売りたい株があまりないです(´・ω・`)
けっこう前ですが、徳島には数年住んでました^^
そうでしたか(=^人^=) 徳島は田舎ですが、住みやすいといってくれた人もいる県ですが まぁ人それぞれですね(・∀・)