ちょっとCPが低いので(´・ω・`) 3200→2400株にしてみようと思います。 後でなんで売ってしまったのか(´・ω・`)? といつもの後悔がはじまるかもしれませんが
まぁ 値段が上がるごとにすこしずつ減らすだけなので すぐ2400株にはならないと思います汗
東証1部昇格しても、この高水準では逆に下がるかもしれないですしね(ノω・、)
四季報見て しばしお別れした 日本商業開発 いまのところは お別れしてよかった状態です(・ω・) というか 300株 50万も拘束されるのはきついですね 今の上げ相場だと(´・ω・`)
ZAI でゴルフドウ紹介していたので 1単位持ってた自分はすこし得しました(・ω・) ただ今年天候が雨ばかりだから、きついかもしれない(´・ω・`) GDOもちゃっかり2単位ありますがね
ネオジャパン、北の達人、インタースペース、JSSあたりが元気でした(・∀・) インタースペース、JSSはまだのび代あるかな
アルトナーは 21氏効果? わかんないです
京進は もうちと下がったらまたINです(・ω・)
トランザクションは配当出すので3桁はお得です 雑貨優待ははずれぽいのが多いけど(´・ω・`) 電子たばこに未来を賭けるのなら
IPO CASA 日興店頭で300/300でした ちょっとビーグリーのことがよぎりますが 地合い良いから頑張れです(・∀・)
※RIZAP 1415円で100株売り 残3100株 税27000円
参考になったらクリックお願いします(・∀・)
僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)
最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙
戦跡(約31150542円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+673,648円) 21,805.17 +108.52
※今年は北の爆裂弾に耐える相場(´・ω・`)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】