まぁ試験サンプルなので 不良品 20パーセントでてても仕方ないので とりあえず作ったが そのうち 不良品 5パーセント以下にしないといけない(´・ω・`)
まあいいのですが、株価もすこしあがってほっとしています やはり僕がパピレスを切った 1752円あたりがそこのようでしたw わらっちゃいますねほんと(・ω・) 会社がまだ日本商業開発みたいに強調するIRをだしてくれたらこんなにも下がらんのですが、やる気なしw とにかく俺について来いスタイルですね
あとは 昨日かった オーケストラ 売る着なかったのですが 指値3000円売りが残ってて 約定w こんなのばかりです(´・ω・`)
オーケストラは分売もあるので3100円ぐらい落ちてくる機会があればまたひらいたいです ツイッターの金猫という人がこれ推奨してたからあれだけ買いが入ったのか? わかりませんが
バリューは指値低くて買いそびれるし ネクストジェンは指値高すぎて売れないしw とほほですわ
まぁ無難に長期的にあがる 昇格株などや分割優待拡充銘柄をつかんでいきたいと思いますヾ(・ ω・`)
最近持ち株にPOが多くてげんなりです(´・ω・`) 九州リース、AGS、ラサ商事 九州リースはまた分割してもらいかったです泣
※オーケストラ 3000円 100株 売却 税4000円ぐらいか
参考になったらクリックお願いします(・∀・)

僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)
最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙
戦跡(約32838952円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+590,176 円) 22,351.12 +322.80
※今年は北の爆裂弾に耐える相場(´・ω・`)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】