東証IR 横浜にいってきました。 僕の場合遠方なので1ヶ月ぐらい前から JALパックで予約しないと 安くいけないので(´・ω・`) 地合いがわるくなってもなかなか行くのをやめて引きこもることができませんw
たぶん電車とかでいける距離だとキャンセルしてたかもしれません。(´・ω・`) それはさておき
会場 みなとみらい
徳島→(飛行機)→羽田→(リムジンバス)→横浜→(電車)→みなとみらい です 横浜からみなとみらいの電車は恒例でまよいました(´・ω・`)

かばんに おなじみのキーホルダーをつけました。 会場は比較的広かったです。 ただ説明会をきいたあとにもらえるお土産がしょぼかったです(´・ω・`) キャピタルアセットマネージメントさんがモバイルバッテリーかスピーカフォンをくれたのが一番よかって好印象でした(。・ω・)ノ゙


会場であったのはGOMAさんで、ブログをしている人で 名刺をもっていました
(´・ω・`) 自分もいずれ作らないといけないな
その後 夜に ウッドサイトさんのメンバーでオフ会

うっどさん、いつも拝見さん、けむけむさん、きっこさん、モリタンさん、家ついていくさん、モリタンさん らでした。
株の話?ができるのは 田舎ではできないのでありがたい場です(・ω・) 都会ではそうではないみたいなのがうらやましいところですね
モリタンさんが 僕とよく似た手法をやっているので、おお いたか(・∀・)と思いました。
オフ会で話のほうで盛り上がって 品川プリンスホテルについた後 おなかがすきましたが もう1時だったので 外にいくのもめんどうでコンビニも イーストタワーにはないので みんなにもらったお菓子をたべたり エイトレッドでもらった ハッピーターンを食べて寝ました โ๏௰๏ใ ユニゾイン神田がきれいしよかったです(まぁほとんど新築でしたからね。駅からすこし歩かないとでしたし)

次の日は すみだ博物館 オリックスの優待ないけどw いってみるかな?と思いましたが 1時間かかるので 10時におきてのんびりだったので 3時には帰らないといけないのであきらめて 東京駅の皇居にいってきました(。・ω・)ノ゙ 散歩するには ビルもきれいで いいところですね 大阪駅周辺とは大きく違いますね(自分の県の駅はひどいので言えたものではないが)




今日はこの辺で(。・ω・)ノ゙
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
こんばんわ
東証IR 横浜では、お会いできて、
お話しできうれしかったです。
ありがとうございます。
今後ともよろしくです!
こちらこそお会いできて 光栄でした(・∀・)
ゴマさんも オフ会にいかれたそうで、楽しめたようですね 池ちゃん とは1回お会いしましたが、親切な方でした
IR説明会行ってもお土産や資料は極力もらわないようにするので
それほど荷物は増えませんでしたが、翌日のペパボのお土産が
重かったので、先ほどまで手がしびれてました。
ペパボの株主総会は100人くらい参加してました。
ティーカップとお冷がテーブルに用意されていて、着席すると
珈琲のサービスもあり、名古屋の椅子だけのしょぼい総会との
差を感じました。
ペパポ 総会 18日でしたか(・∀・) もっていませんが、いい業績だなぁと ウオッチはしたのですが、お金がありませんw
東証IRの翌日なら 僕も持っていれば総会 初出席ですな(・∀・)
お宮の話もまた聞かせてください てがしびれるほどとは(・∀・) 名古屋は名証2部系ですかな?