株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 
<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
戦績だけ by コトタマ (08/30)
ゴフですね(´・ω・`) by ひろ(・ω・) (06/13)
ゴフですね(´・ω・`) by 小坊主 (06/01)
ジーテクトとやらが(´・ω・`) by ひろ (・ω・) (05/15)
ジーテクトとやらが(´・ω・`) by 小坊主 (05/13)
見てはいけないものを(´・ω・`) by ひろ(・ω・) (03/08)
見てはいけないものを(´・ω・`) by 池ちゃん (03/04)
戦績つけておきます(・ω・) by ひろ (・ω・) (07/16)
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2023年10月(3)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2018年03月19日

分売がつかまってしまいました(´・ω・`)

 PTなんとかがー6000円でつかまちゃいました(´・ω・`) いやあ分売でここまで下がるとは、運がわるいというか。地合いの悪い日に運悪く当選してしまったです。

  まぁ漬物で持っておくしかないですね(´・ω・`) とほほ

 さて 拝見さん銘柄で今日買ったものは 大きく落ちてないのでよかったです。 あとは金曜日買ったのがかぶっていたのですが、 Tマート いずれおおきくあがってくれっす(´・ω・`)

 何度落ちるのだいった感じですね。 IBJは 株主番号変わっても 2017.12月に100株持っていたら 連続でもっていただけると 旧優待をもらえるというので、とりあえず カブコム漬けおきクロスでもしておきます。 利益は 田谷にはかなわないけど まぁ漬け置きでいいです

 品川で換金できたのですが図書カードNextの換金率が82パーセントだったのでいまいちだったので 株価 2800円の興銀リースの優待 長期優遇優待 図書カードNext4000円 の価値は 3300円ぐらいのもの 

 そしたら ユニゾとかの方が お得なので(´・ω・`) 今回はとりません予定 とらないと1年目は3000円分になっちゃうので、二度ととれませんw 
 まぁ資金に余裕があればとりますが、暴落がつづいて コムストックローンも圧迫されているので厳しいですね(・ω・)

 IPOの利益がとんだっす(´・ω・`) 税金の還付で 準浮浪者層からゲッパーマスに落ちませんでしたがなかなか厳しい年ですね。

今日のpickup โ๏௰๏ใ
6044 (株)三機サービス 15:00 1,860 -309 -14.25%
増資 社長も売るとは(´・ω・`) ひどす 100株売っといて良かった
5757 (株)CKサンエツ 15:00 5,110 -400 -7.26%
金曜の上げが意味なし もう1連あがれよ(´・ω・`)

※ヤマダコーポ 2702円 100株 買い 計100株 
 まぁ意見の一致でとりあえず買ってみた 地合い悪いね(´・ω・`)

 京進 とりあえず損きり 100株 売り 残0株
 サンエー化研 とりあえず損きり 100株 売り 残0株
  こいつらは税金の補填にさせてもらいます(`・ω・´)
 バリューHR、ゴルフド 節税の対象がいっぱいありますわ(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約36714772円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-860,132 円) 21,480.90  -195.61
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク




posted by ひろ at 21:08 | 徳島 🌁 | Comment(7) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
取り敢えず今朝の買い板にオフ会メンバー並んでるんやろな〜と私も並んでました笑

地合い的に売られるとは思ってたら案の定ΦωΦ;

色々刺さってましたわw
Posted by いつも拝見 at 2018年03月19日 21:24
いつも拝見さん 

こんばんわ とりあえず僕は2銘柄ですかね。 あとは吟味してもうひとつぐらい 拝見銘柄買わせてもらいます(・ω・)

 テクノスマートは買値から 下がっているので紹介しましたw
Posted by ひろ(・ω・) at 2018年03月19日 21:33
まあ、国難内閣がのさばるうちはこんなもんでしょΦωΦ;

国内で揉めてる場合ちゃうっつーねんw
Posted by いつも拝見 at 2018年03月20日 00:10
こんばんは。IBJは優待変更IRの翌日に6名義分寄りで投げて
(堀田2500株と価値開発600株も翌日投げて)
その代り今現在4名義あるリソルを3名義分(300株)購入しましたが
IBJは 株主番号変わっても 2017.12月に100株持っていたら 連続でもっていただけると 旧優待をもらえるというので
この意味は2018年6月と2017年12月は現行の優待で2018年12月権利は
今までの株主も含めてすべての株主が改悪のクオカードという意味では
ないでしょうか?旧株主だけ現行の株主優待が継続されるとは
この前のIRには書かれていないような気がします。もし、ひろさんの解釈ならば旧株主は継続してとか継続の文字がつくような気がしますがいかがでしょうか?今まで旧株主と新株主でもらえる優待が
違うケースは今まで聞いたことがないです。ひろさんのところは
すかいらーく来ましたか?当方すかいらーくは一番近い店舗が
65キロ離れていてほとんど使う機会がないですが、8名義分合計
25万5000円分到着したが使えそうもないので早速108000円分
売りました。約8割で売れたのでよかったです。
Posted by hiro at 2018年03月20日 01:03
hiroさん

すいません 詰問されると自信がないので IRに直接聞いてください
 僕に聞いても仕方ないことですし、間違えていたらご迷惑をかけますので
 ぼくは 変更前の優待ととらえていますので 漬け置きクロスします 

  すかいらーくは高値でうれてよかったですね(´・ω・)ノシ
Posted by ひろ(・ω・) at 2018年03月20日 01:08
こんにちは。詰問したつもりではなかったのですが
不快に思っていたらごめんなさい。昨日IRに問い合わせて
先ほど返答のメールが来たので転載します。IRの回答は
私が思っていたような回答でしたが、以下全文です。あとはひろさんが
判断してください。

お世話になっております。IBJのIR担当です。

お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。
説明がわかり辛くなっており、大変申し訳ございませんでした。

2017年12月31日および2018年6月30日時点の株主名簿に記載されている株主様は、現行の株主優待が適用されます。

上記の株主様が継続して2018年12月末時点の株主名簿に記載されていた場合ですが、継続して保有いただいた場合にも変更後の株主優待が2018年12月末から適用されます。

引き続きよろしくお願い致します。
Posted by hiro at 2018年03月20日 13:17
hiroさん  こんばんわ

 なるほど 日本語の説明が下手で勘違いしていましたね。 こりゃやられました(´・ω・`)
Posted by ひろ(・ω・) at 2018年03月20日 19:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)