中間選挙で負けたら、狂喜乱舞して株上がるじゃないか?と思っていますよ(・ω・) それが最高の経済対策になりますよw
しかし勝たれたら あと6年もこれを耐えるとか(´・ω・`) 厳しすぎます
あいかわらず 落ちるものは 落ち、あがるものはあがっていくというテクニカル?相場です。 それで落ちる銘柄を多く持っているので敗北気味です しかし今年はあと何回こういうのに耐えたらいいのか?と思うと(´・ω・`)ですね
いいニュースは イワキポンプとソラストが3分割みたいです(・ω・) 分割がいいのか?というのは別にして 2,3分割は悪くないと思います(・ω・) ただ3分割したコラボスとか株価がさえないので(´・ω・`) けっきょく業績次第になってくるかと思います
今日の分売はテモナが人気あったようで 参加してもあたんなかったと思います(´・ω・`)
今日のpickup โ๏௰๏ใ
3934 (株)ベネフィットジャパン 15:00 1,368 -31 -2.22%
また分売です 株主数に苦労しているようです
6904 原田工業(株) 15:00 880 -22 -2.44%
見る影もない 耐えるのみです(´・ω・`)
考になったらクリックお願いします(・∀・)

僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)
最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙
戦跡(約36536860円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-233,471 円) 22,450.79 +13.78
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
今ポートフォリオ管理ツール(アプリ)を探しています。
ひろさんが使用されているうっどさいと?が配当金や利回りも表示されて良さそうですが、使い勝手はいかがですか?
登録は無料ですか?
ウッドサイトはやりやすいと思いますよ 名義が1人以上の場合や銘柄数が50以上の場合など登録はめんどいけど、当日の戦績はだしてくれるので
それを拾い出したら管理できると思います
登録料は無料です お布施で 楽天のバナーで商品買ってくださいといわれていますが たまに買います(・ω・)
ご回答ありがとうございました。
私も使ってみようと思います。