今日は、RIZAP子会社が再び好調?(親分割 昇格でお宮期待?)で比較的良かったです(・ω・)
ただ 希薄化なしの ビジョナリーはどうやら買値の125円ぐらいになりそうですね(´・ω・`) 他に海馬をあたえてどうする(´・ω・`)
自分のスタイルは 持ち株の担保資金6割を POやIPO、優待クロスなどにあてているのですが、株比率90パーセントだと株の下落時 やっぱりすこし痛い目にあうので(´・ω・`) ちょっと比率さげるようにします どうしたら比率さげれるか? 無念売りしかないでしょう(´・ω・`)
まぁチャートで3シグマ近いやつは指値売りしていくしかないですね、3シグマ近くきたらあきらかに大幅上昇なので、結局第一カッター、アイケイ、ソーバル、アジュパンも 無敵時間の長さに違いがありますが、ずっと上にいくわけではないので まぁ1年かけて -5-10パーセント減らせればいいぐらいでしょうか? 株比率
また土日台風です(´・ω・`) 山にいけんではないか?
シェアリングみたいな無敵時間が長い時間ある銘柄は珍しいのでしょうね(´・ω・`)
参考になったらクリックお願いします(・∀・)

僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)
最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙
戦跡(約36027872円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+394,563 円) 22,586.87 -27.38
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク