契約したら 1000-2000円 永遠に取られるだけなので、契約はしませんでしたが 過去に遡って徴収するというセリフを吐いて帰っていきました
ネットという便利なものが いまはあるので(・ω・) 調べて見たら 時効を主張したら 5年間しか払わなくて良いと書いてありました
まぁこの5年間も 裁判まで言って負けたらの話で、 契約をさせられておそらく無効にしようといた判決かと思います(´・ω・`)
契約だけは 阻止しないと 永遠に徴収されるだけなので(´・ω・`)
テレビもあんまりみないのにね
Huawei 問題で、 ダウが夜1時に -700ドルを突破したのには ほんとやばかったです(´・ω・`) おきたら −1000逝ってるのではないか(´・ω・`) 恐る恐る 携帯をみてみると -70まで回復しているので びっくり
FRBが利上げを休止発言がでたみたいですね。 逮捕ひとつや 発言ひとつで 上下にぶれまくる相場 おそろしす(´・ω・`)
しかし なぜか 21500円の嘆きの壁というのがあるのか? そこから反発しますね まぁ持ち株は全然ですが(´・ω・`)
明日は 強風プラス寒いので 家でこもるかもしれません
参考になったらクリックお願いします(・∀・)

僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)
最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙
IPOの申し込みで やっぱ時間かかってしまいますね(´・ω・`) 全然当選ないけど
レオスやベルトラは少しでもあてたい
戦跡(約27,918,287円 + 5650100円優待分)
(前回比 約+48,822円) 21,678.68 +177.06
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
テレビは持っているといってしまいましたからね。 契約もしていないのに過去に遡って 徴収するつもりでしょうね。
とりあえずムシングです(・ω・) 体裁を気にする家でもないし