最近新規上場承認がないのが非常に嫌なのですが華の3月決算ですよ これじゃ寂しい年になるよ(´・ω・) まぁこんな状況ですからどうしてもネットイヤーは全力勝負でいかざるを得ません なんとか複数枚欲しいですがどうでしょうか? 大和,マネックスコンビですね
保有株の方はいつものサブプライムで終わってしまいました 不動産株は叩き売り状態です 日本の株者はなんか勘違いしているみたいですが不動産株によっては利益がでているのもあるわけでそこを勘違いしているととんでもないことになりますよです(・ω・)
日本の不動産株は内需になってサブプライムの影響はほとんど皆無ですし,いまのとこ政府の馬鹿な耐震改悪法による影響がおおいのでそうみえているだけです まぁ不動産株も増益なら少々損をしても配当上昇をぼんとしたらいいんでしょうが、慣例の上昇では市場が冷ややかですよ( 〃・ω・)o
まぁ我輩も期待をこめて不動産頑張って欲しいだけですがね(・ω・)
戦跡(約-622483円 + 426,800円優待分)
(前回比 約\-22,520 円) 13,017.24 -189.91
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
お風邪治られたご様子ですね。
IPOご当選おめでとうございました。
3連休終わって予定通り今朝ゼンショーのピザ届いて、
にこにこしてましたら。
あらら、どうして?ストップ安です。
インサイダーでしょうか、掲示板も大騒ぎです。
悪いことがおきなければいいですね。
出来高3444100株って。明日はどうなるのかな〜。