シダックスは9785大新東という子会社をもっていますが,株価は500円から130円へと大暴落です(-ω-#)y- 9300万株のうち50%強シダックスがもっておりました(´・ω・) どうやらこのせいで特別損失が130億ぐらいでるそうです 当期利益13億なのに...
でも大新東の株価も赤字ではないと思うので(四季報より)300円代まで回復すると思います。 なのでシダックス5万ぐらいは買だとは思います。 たとえ配当がなかったとしても優待3500x2で7000円分はいけます(・ω・) 自分でカラオケ使う人は15000円分引けるのでもっといいでしょう!
こういうサブプラ円高で親会社・子会社の株価が下がり利益が減るというのもありますね(´・ω・) ココスジャパンとかはゼンショの被害がすこしでてるかもしれない。
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
シダックスもゼンショーもココスも持ってるので真剣に読みました
φ(._.)メモメモ
ココス…下がらないでほしいな〜(^_^;)
しかし親会社とか子会社の事まで考えないといけないと疲れますな〜
(*´д`*)
シダックス本来はホールドなので気がつかないといけないのですが、ちょっと遅かったですね まさか暴落株(´・ω・)50%ももっていたとは...
特損でくるんで読めないです(´・ω・)