株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

カテゴリー:ひろの保有株推移(・ω・)ノ

<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2020年07月28日

今日は反落 一進一退です(´・ω・`)

 まぁ今日は日銀が入らずで コロナで落ちました

 いまはコロナ耐性をつけているときなので仕方ありませんが、飲食店と車の決算が悪いですね

 まぁ4-6月の1Qなので当たり前ですが(´・ω・`)

  ショーエイコーポはやっぱ1000円超えてきましたね 人気がでると1500円行きそう 100株ですが(´・ω・`)

 サムティ、オリックスと 3単位 2単位 持っているのは 地獄年を我慢して なんとか配当をもらい、しのいでいこうと思います

 2-3年後は両方1500円以上はほぼ間違いないし(・ω・)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約26,272,937円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-112,944円) 22,657.38  -58.47
※コロナ地獄で死んだとおもった2020年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:43 | 徳島 ☁ | Comment(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月04日

昨日の日経先物はちょっとびびった(´・ω・`)

粗大ゴミをだせて、引越しがしやすくなりました。僕の引越しのあと 弟が住めるようになったので(・ω・) よかったです

戦跡(約29,322,913円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+90,998円) 23,135.23  -244.58
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:18 | 徳島 ☀ | Comment(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月17日

もはや ふにゃふにゃ状態です(´・ω・`)

 うーん。損切りも大事ですね(´・ω・`) これは。 もうここまで持ってしまったら、遅いけど。 

 今日も ひどい新興の下げでした。 昼から回復してきても 1/2しか回復せず あいかわらず 煉獄で焼かれているようです(´・ω・`)


  これでは 億り人など、マイホーム持ちなど夢の夢 なれても50歳以上での達成です(´・ω・`) じいさんになって達成してもなぁというジレンマもありますが、 これはどうしょうもないことです

 週末は しんどい山登りと 温泉で、その間は忘れたいと思います(´・ω・`)


  一部 CKサンエツ、ビジネスブレインとか強いので、こういうのも持っていてよかったということでしょうかね(´・ω・`)


 安月給では、株上下はカバーできないので まぁ気持ちを落とさず 年後半に期待しますか(´・ω・`)?  米中間選挙で トランプが失脚して下院が民主党奪回してくれることを祈ります


 しかし スルガ銀行が ざる融資した シェアハウスで、お金借りて 運用していた人が自殺したみたいですね(´・ω・`)  まぁ夢見て 運転資金かりたんだろうね。 自己破産とかいうけど、会社などにも知られるわけで 恥を書くならもう死にたいでしょうか。だれにも相談できないよね 投資家は基本孤独だからね。 共感者など求めてもいけないけど。 恥を書いて自己破産がよかったのかもね(´・ω・`)

今日のpickup โ๏௰๏ใ
2722 (株)アイケイ 15:00 1,628 +127 +8.46%
遅すぎる反転(´・ω・`)
3073 (株)DDホールディングス 15:00 2,743 -126 -4.39%
今日 あわてて申しわけないIRがでてたね(´・ω・`)
5757 (株)CKサンエツ 15:00 5,850 +150 +2.63%
 この地合いでダブル近くになってくれるのはありがたいです٩(• • )۶

※コムストックローン 58000円 3月は借りすぎました 
 ヤフオク作業がまったくとまっているので 涙をふいてまたシュッピンです(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙


戦跡(約34799719円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-486,119 円) 21,847.59  +12.06
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:50 | 徳島 ☁ | Comment(2) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月16日

今日も非常なる葬式でした(´・ω・`)

 もうなんか株価をみるのもいやになってくる 新興株の落ちですね。 日経に連動しているわけではないので、どうしていいのかわからない(´・ω・`)  

 なので どうしようもないです。 しばらく株には期待するなということか(´・ω・`)。

 地合いがどうしようもないので、しばらく株を買いたいという気持ちになかなかですね。

 今日はさすがにブログを書く気もあまりおきませんのでこの辺で

 どうせ明日も同じぐらい下げることを覚悟しないといけませんので(´・ω・`)

※追記 まぁ書いておきましょうか。
今日のpickup โ๏௰๏ใ
6058 (株)ベクトル 15:00 2,026 -500 -19.79%
うわー(´・ω・`)
3185 夢展望(株) 15:00 951 -54 -5.37%
ひどい第3者増資の後 すぐ売るべきだった 下限 700円ぐらい落ちるかも(´・ω・`)
 公募よりひどい
3073 (株)DDホールディングス 15:00 2,869 -551 -16.11%
しびれるぐらいの下げですね 
7185 ヒロセ通商(株) 15:00 2,344 +125 +5.63%
最近買いなおしてよかったが(´・ω・`) 焼け石に水



参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙ 

戦跡(約35285838円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-1,056,977 円) 21,835.53  +56.79
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:00 | 徳島 | Comment(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月13日

いやぁ今日も葬式でした(´・ω・`)

 今日も順調に ビジョン葬、アイケイ葬 あがるものもあったのですが、葬式がひどくて 負けでした。

 今週の途中から、新興ショックというか そういうのが起きていると思うんですが、よくわからんですね。 原因は 後付でもなんでも シリア情勢とかいろいろありますがどうなんでしょうかね(・ω・)?

 日経があげてマイナスだとほんとやる気がなくなる ツイッターでも弱気発言連発です(´・ω・`) 今年はもう駄目だと思って気楽にやるしかないな。

  クリレス決算延期葬 とか ヤマダ電機 大幅下方葬 とか来週もろくな展開が待っていませんが(´・ω・`) 頑張りまする

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約36342815円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-72,660 円) 21,778.74  +118.46
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  
posted by ひろ at 23:19 | 徳島 | Comment(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月12日

今年はいったりきたり(´・ω・`) まねきねこショック

 いやぁ今年は やっとあがってきたか(・∀・)?と思ったら川底に叩き落されるので、
もうしばらく株は見てるだけかもw  ほんと買っても落ちるだけですからね かなしくなる(´・ω・`)
 
 今日は RIZ とコシダカで およそマイナスの7割ぐらい言っています(´・ω・`)  

 もうちょっとゆっくり落ちんかい?と思いますが どうしょうもない。 今年は2月から我慢の日々がきていますね(・ω・) われながら、よく辛抱できていると思いますが そろそろネジがぷっつんきそうでありますよ(´・ω・`)  

 とりあえず IPOやPOに逃げます始末 しかしHameeの公募はひどいですね もう公募割れ 申し込まなくてよかった状態ですが 持ち株も
炎上中です(´・ω・`)  この時期に公募するのが悪いんですがね 

 とりあえず 我慢の日々というか。 ニンニンですね(´・ω・`)  
IPO HOROZ もちろん落選濃厚です(´・ω・`)

今日のpickup โ๏௰๏ใ
2157 (株)コシダカホールディングス 15:00 6,570 -560 -7.85%
 2500円の公募から異常にあがっていたからなぁ(´・ω・`)
4976 東洋ドライルーブ(株) 15:00 4,715 -195 -3.97%
 もうちょい頑張って(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約36415475円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-514,406円) 21,660.28  -26.82
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:10 | 徳島 ☁ | Comment(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月11日

今日はひどい下落でしたね(´・ω・`)

 ダウも+400でまったく理由がわからなかったのですが、(中国の低関税で内需から外需へぐらいしか? それにしてはひどすぎるし) なんか またでましたよ(´・ω・`) 地政学リスク シリアがどうとかこうとか 

 日本に近くないので、勝手にやってくれって思うのですが、日本が一番なぜか損害を受けます(´・ω・`) 世界のガラパゴス市場というか ファンドのいいようにされていますね

 特になにも売買していないです コシダカがほんとあがらなかったので、今日終わりに買った人はお得でしたね

今日のpickup โ๏௰๏ใ
5757 (株)CKサンエツ 15:00 5,570 +110 +2.01%
今日上がってくれるのはうれしいです
7818 (株)トランザクション 15:00 973 -63 -6.08%
この下落はないだろと思うが(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約36929881円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-676,173 円) 21,687.10  -107.22
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:37 | 徳島 ☁ | Comment(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月10日

ブロードリーフ 部品マックス不便でした(´・ω・`)

 いやぁ 1年ぶりなので ブロードリーフの 部品マックスにログインして 期間限定商品を探すが(・ω・) 自動車の部品ばかり 切れそうになりましたw

 どうやら ここ から行ったほうが早かったみたいです(´・ω・`) 

 超不親切ですが、仕方ないっす

 決算は アイケイが上乗せないので(´・ω・`)な展開 四季報(´・ω・`)  かわりに 拝見氏絶賛の コシダカ 4分割 優待少し拡充 無双 昇竜拳です(。・ω・)ノ゙
 ただ カタログギフトは 400株からなのでもしかしたら 100-200株買い増しかも(´・ω・`)?

 ウェーブロックは残念ながら続落となりました まぁまたあがるでしょう

 POのネット証券でもうしこんだ  Hamee、サンワテクノスいまいちでスルー ジャパンリアルエステーとはいい結果になりました(・∀・)

 グッドコムアセットも1つネットで当選しているので 明日上がったら申し込みます

今日のpickup โ๏௰๏ใ
2186 ソーバル(株) 15:00 1,348 +151 +12.61%
決算情報漏れてるのか(´・ω・`)?
2928 RIZAPグループ(株) 15:30 2,013 +94 +4.9%
RIZの1300円からの急騰でポートが回復したのでありがたいですが。
140万ほどの押し上げ効果がありました。でも3000円になったら売っていきます(´・ω・`)
3475 (株)グッドコムアセット 15:00 1,987 +84 +4.41%
PO値決め日の吊り上げ(´・ω・`)?

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約37606054円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+109,206円) 21,794.32  +116.06
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:31 | 徳島 ☁ | Comment(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月09日

今日はあがったね(・∀・)

 金曜日の夜は ダウー500で(´・ω・`)でしたが、貿易発言 耐性がすこしずつできていますね。 実際になってしまったら、日経20000前後でしょうが そうならないことを祈ります。

 キングボンビー アメリカで強い人気があるとか信じられませんね(´・ω・`) 世界共通の敵みたいな感じなのですがね(・ω・)  

 今日も RIZAPが元気で救われました(・ω・) なんか 元気な株が元気で、死んでる株は死んでるといった状況ですね そのうちリバランスもあるでしょうから、なんとか我慢であります。(´・ω・`)

今日のpickup โ๏௰๏ใ
7818 (株)トランザクション 15:00 1,040 +34 +3.38%
 あと1-2年後にはもう3桁などないでしょう(・ω・)
7940 ウェーブロックホールディングス(株) 15:00 1,746 +38 +2.22%
 2000円GOです(・ω・)
6157 日進工具(株) 15:00 3,130 -165 -5.01%
 自動車関係株にはきついですね キングボンビーの発言(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約37496848円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+418,390 円) 21,678.26  +110.74
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:35 | 徳島 ☀ | Comment(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月06日

朝にキングボンビーがまたも仕掛けてきた(´・ω・`)

 いやぁ 朝8時前まで 日経先物+200円で今日は(・∀・)だぞと思ったのですが、通勤中に 変なさげのチャートをみて あれ(´・ω・`)?と思ったら

 Toranpu_180406.png

 キングボンビーがいらぬことを(´・ω・`)

 米国のトランプ大統領は追加で対中1000億ドルの関税検討をUSTRに指示。大統領は新たな関税の脅威がちょっとした貿易戦争を生むリスクを認めた

 外交なのでこういう脅迫めいたことは仕方がないのでしょうが、日経の開始 1時間前がおおいので わざとやってるのか(´・ω・`)? と思ってしまいますわ

 持ち株は RIZ、イーガディアンがあげましたが、軟調が多かったです(´・ω・`)

今日のpickup โ๏௰๏ใ
3140 (株)イデアインターナショナル 15:00 1,230 -7 -0.57%
 いい子会社を買収(・ω・) 1年前の公募以上になれるか?
6050 イー・ガーディアン(株) 15:00 4,460 +550 +14.07%
 よくわからんが無双していますね(・ω・)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約37078458円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+65,117円) 21,567.52  -77.90
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)? 
posted by ひろ at 23:41 | 徳島 ☔ | Comment(2) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月05日

朝のオハ(・∀・)が(´・ω・`)に

 まぁ中国の関税宣言でダウがー500になったときはまたか(´・ω・`)と思いましたが、朝ダウが+200なので 今日は(・∀・)かも?と思ったら しょぼいプラスでした(´・ω・`)

 まぁ徐々にポートがすこし回復していってるだけでもよしとしなければいけませんね。 日経が年始からー1500円もなっているので なんとか資産が減っていないだけましですかね。 2月のあの日はメガ爆弾を喰らいましたが(´・ω・`)  リーマンSのときは 資産数百万でしたので、比較ができないんですよね(´・ω・`)

 リーマンSのとき 資産1000万あった人が半分になっちゃったとか良く聞きますが(・ω・) 恐ろしいショックだったと思います 最後は民主党の円高容認主義でぼろぼろでしたからね(´・ω・`) あれほんとダメッス  宇宙人、あ管、野だて 3兄弟 殺したくなりましたよ(´・ω・`)

 さて今日は小型株に資金が入ってこない恒例のことで微益でおわります。 カブコムですかいらーく取れたので 自分の分漬け置きクロスでもしておきます ホールド300株 漬け置き700株 でしばらくいってみます(・ω・)

今日のpickup โ๏௰๏ใ
9658 (株)ビジネスブレイン太田昭和 15:00 2,445 +113 +4.85%
あんたも偉くなったものだ(・ω・)
3784 (株)ヴィンクス 15:00 1,984 +400 +25.25%
売るのが早かったようだ(・ω・)泣

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約37013341円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+124,119円) 21,645.42  +325.87
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:38 | 徳島 ☁ | Comment(2) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月04日

 原田工業底なしです(´・ω・`)

 うーん これだけ落ちるかといったぐらいに落ちますね。 まぁJTとかKDDIみたいに ツイッターがにぎわっておりますw  

 僕はもう3単位目を買ったので ここからはもう触らないでおきましょうか(´・ω・`)  しかし割高の 北の達人、ビジョン、イーガディアン、RIZAPらが元気で 原田工業、テクノスマート、ヤマダコーポあたりはいい銘柄なのに 無間地獄ですね(´・ω・`)

 さいきん いつも拝見さんもいっていたんですが、最高値をたどっていく銘柄のほうがいいといっていましたが、確かに ハナツアー、MS-JAPAN、ベイカレント、アイアールJAPN,ファンデリー、シンメンテなど 高値のほうが調整があるけどいい感じですね(´・ω・`) 

 僕はおかしいと思うのですが、相場がそうなっているので 今の相場で勝つのはそうしろっといった答えがでていますね。いつか割安銘柄にもお日様があたってほしいですね(。・ω・)ノ゙   僕もRIZAPがすこし回復しているから余裕がありますが これも先週のようなら 怒り満点です(`・ω・´)

今日のpickup โ๏௰๏ใ
2378 (株)ルネサンス 15:00 1,916 +56 +3.01%
やっと2000円だいか?
3032 (株)ゴルフ・ドゥ 15:00 674 +8
不採算子会社の ルアンルアン石鹸を手放したから来期からは挽回(・ω・)?
3633 GMOペパボ(株) 14:58 3,025 +105 +3.6%
最近月次いいので次の決算いいかも? 波壁がふいてくれたら売ってここ買ったのに(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約36889222円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+213,319 円) 21,319.55  +27.26
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:16 | 徳島 ☁ | Comment(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月03日

原田工業 買いと 堀田ナンピン買いしてました(・ω・)

 原田工業は Quo3000円 最大4000円くれるのに、権利落ちで落ちすぎてこの価格(´・ω・`)  ちょっと指値をいれてたら買えてました

 あとは 堀田丸 堀田葬でやられていますが、とりあえず 今が底値だろうと思い 200株追加して 最低単位500株にしています。 期待していませんが、優待拡充や EPSをあげてもらって増配をいずれやってくれると(´・ω・`)

 あとはウェーブロックの 東証1部昇格でした(・∀・)
 でもそれほどあがらんかったら 東証1部昇格法もちょっといまいちな投資法となっていくのであげてもらいたいですね 東証1部サインの分売はしていなかったと思うので ちょいあがるでしょう

 今日の朝は ダウがぼろぼろで キングボンビーはあいかわらず 密林批判w IT株が爆下げみたいでした 密林はアメリカでても日本でやっていけるから、キングボンビーが怒りすぎたら 自国から脱出されるだけですがね(´・ω・`)

 あとは中国さんが アメリカの 豚肉らを関税したみたいです 上院議員の痛手となるようにやったみたいですね。 これが外交というものですね。日本はすこし見習ってもらいたいです(´・ω・`)  アメリカから一方的に 先制攻撃したので悪く言うものはいないですね。 

 朝は今日も暴落かよ(´・ω・`)と思いましたが 今日はましでした。ただ今日の夜もこうだと かなり下げるので 今日はダウ ガンガレヨですね

 あわ○どり市長に 家賃をあげられ(´・ω・`) そろそろいい賃借とか物件を 暇なときに見に行かないといけないのかなぁとも思いました 相場がわからんっすからね

今日のpickup โ๏௰๏ใ
1435 (株)TATERU 15:00 2,519 +179 +7.65%
インベスタクラウド元気っすね(・ω・)
2163 (株)アルトナー 15:00 1,247 +52 +4.35%
 とりあえず買い戻しておいてよかったのかな?
6035 (株)アイ・アールジャパンホールディングス 15:00 2,592 +142 +5.8%
こいつも元気(・ω・)

※原田工業 1079円 100株買い 計300株 
 堀田丸 201円 200株買い 計500株

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約36675903円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+15,365円) 21,292.29  -96.29
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:42 | 徳島 ☀ | Comment(2) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月02日

4月から 売買が低調らしいが(・ω・)

 空売りで落ちないので、丁重でもなんでもいいっす(・ω・)  PO売り出しで Hamee葬がでてきてしまったのは残念でしたが、

 グッド込むアセットが 悪材料と両材料のセットです(・ω・) PO、東証1部昇格、増配、上方修正、優待権利月  増配もかなり出してきたので、ずどんと落ちるとは思えないのですが、どうでしょうか? わかりません 明日葬式なら残念ですが(´・ω・`)

 PTSで1880円で売った人は(´・ω・`)かもしれませんね

 あとは、マルコが 持ち株会社とのことです。 こういうのはちょっと疎くてよくわかりませんが、良い方向だという意見が多いです(・∀・)

 あとは日本商業開発が上方修正ですね いままでホルダーしていた人はようやく自社リートというのが軌道にのってきたということでしょうね おめでとうございます もうとっくにノンホルです(´・ω・`)

今日のpickup โ๏௰๏ใ
3965 (株)キャピタル・アセット・プランニング 15:00 4,765 +485 +11.33%
 候補だったのに(´・ω・`)
8137 サンワテクノス(株) 15:00 1,591 -300 -15.86%
 POをした企業の末路 仕掛け品の材料?買いすぎてその資金の支払いに困ったPO。
 銀行からもっと借りろよ(´・ω・`) 株主を馬鹿にしたPO

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約36660538円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+122,037 円) 21,388.58  -65.72
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:28 | 徳島 ☀ | Comment(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月01日

3月の戦績です。 よく頑張ったというか...

 まぁよく頑張りましたね(´・ω・`) IPO 神戸の臨時ボナスもありましたが 

 毎度毎度 暴落というか 世界情勢が悪くなると気分も滅入ります。 日本はわるくないのに トランプ課税を受けるしw 2国間交渉とか毎度の不利な貿易条件を強いられるだけですもんね  

 まぁスーパー301条でしたっけ? クリントンのとき 日本つぶしに発動したぐらいなのですがひさしぶりにききましたよ その言葉(´・ω・`) 

 3月の戦績です
180301-180330.png

 ウイルプラス葬が続いていますが(´・ω・`) ホリスティックレポートには 毎回問題ない未来がありますので、引き続き継続です

uirupurasu_180401.png

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙
posted by ひろ at 21:52 | 徳島 ☁ | Comment(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月30日

RIZAP 心配は杞憂でした(。・ω・)ノ゙

 まだわかんないけどね。 しかしまた買収するとは(´・ω・`) どこからその資金がきているのか? なぞですが 銀行からGO資金がくるんでしょうね(・ω・)

  今日は 昨日いい1Qを出した スターマイカさんが超絶upでよかったです ファンデリーさんも上がっていたけど。 もう持っていないです(´・ω・`)

 ヤーマンの クロスをすこししたぐらいですかね 今週は 週の初めは全力でクロスするかどうか?も恐る恐る考えていました(´・ω・`) コムストックローンのショートが怖いですからね  ショートしたら電話がかかってくるのか? どうなのか?わからないですが 恐ろしいです(・ω・)汗

  さて 特に買いたい株は、 RIZAPを逃してからw まぁ キャピタルアセットもお金があればほしいんですが、何か売りますかね(・ω・) あまり超絶新興ばかり買うのもあれですが まぁちょっと5月 GW後までトランプの動向をみますか。

 今週も 優待鳥をした 週半ば 有給をとったにもかかわらず 疲れていました(・ω・) 明日は元気なら お遍路ころがし山を行こうと思いますが どうだろw? でもなんか運動しないとすぐリバウンドですから(´・ω・`)

 キングボンビーさんが amazonさんをたたいている間に、そっと日本株あがってほしいです(。・ω・)ノ゙  ゲッパーマスから再び 準浮浪者層へ 今年はいったりきたりですね(´・ω・`)

今日のpickup โ๏௰๏ใ
3230 スター・マイカ(株) 15:00 2,453 +291 +13.46%
 ひさびさですね これだけいったの(・∀・)
9270 (株)SOU 15:00 6,000 +710 +13.42%
 新興で買える銘柄と思ったら行かないと行けなかったようです(´・ω・`)
 6000円だと PER30倍以上さようなら


参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約36538501円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+1,033,948 円) 21,454.30  +295.22
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:22 | 徳島 | Comment(2) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月29日

さすがにライザップ葬は終了しました

 今日は1200円で指値していましたが、15時にもう懲りたのかw? IRニュースをぶつけてきました。幹部も大変ですな 全然株価が安定しないからな(・ω・)  堀田葬をしてしまったのが悪いので仕方ありませんが...

 ウィルプラスも 午前トピ買いあったのか?わかりませんが ひどいですわ(´・ω・`)  

いい加減 葬式ばかりでなく、昇竜拳もあじわいところですがね そういう銘柄は 売ってしまったのがくやまれます ビューティガレージ、ギガプライズ、ワールド

 やっと外人の売りが落ち着いたような感じもしますが、まだまだわからないところがおそろしいです。 分裂した アイケイ、メディアスなどを家族口座に入れました  

 土曜か日曜は再び山登りで 体重を絞ろうと思います(´・ω・`) 平日は弁当などで逆戻りですからね(´・ω・`)

今日のpickup โ๏௰๏ใ
6035 (株)アイ・アールジャパンホールディングス 15:00 2,427 +150 +6.59%
元気ですね
9270 (株)SOU 15:00 5,290 +700 +15.25%
3800円まで落ちてきてくれたら(´・ω・`)拾ったのに

※アイケイ 移動 税6500円
 メディアス 移動 税900円
 Keepe 移動 税4400円
 エンビプロ 移動 税3500円

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約35504553円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+530,197 円) 21,159.08  +127.77
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:47 | 徳島 ☀ | Comment(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月28日

RIZAP葬 いつまで続くのか(´・ω・`)

 まぁ RIZAPのおかげで、小富豪になれましたのでなんともいえませんが、下手をうっているのは事実です 増資をしたいはずですから、株価はさげたくないはずですが、
  負の暖簾と先行投資で業績がわかりづらくなっていますね(´・ω・`)  なにも問題はないのなら、もうちょっとだけ子会社の優待を奮発しても良かったのではないでしょうか?

  あとはトランザクションいい業績なのに とことん売られますw まぁこれは イーガーディアン、ビジョン、Hameeも過去こういうことがあったので 業績がどんどんあがっていってPERも25倍切ってくるようだとやっぱ火がつくときもあるので(・ω・) 我慢です

 しかし 毎週資産が減っていくのは、ひさしぶりというか慣れないものです(´・ω・`) 節約して ひきこもりになっても仕方ないし 節約したところで相場の上下にくらべたら屁でもないぐらいなので、 山登りをしたり頑張っていきます  

 ただあんまりいろんな人と会って 元気をだせるといったぐらいではないので(´・ω・`) ぼちぼちですね
 自分が営業で暴落を喰らっているときなど 顔面まっさおなんで、絶対セールスとか無理っすね 

 そういうときはブルーで基本だんまりで仕事していたいです

今日のpickup โ๏௰๏ใ
2928 RIZAPグループ(株) 15:30 1,270 -130 -9.29%
今日も権利おちっすか(´・ω・`)?
3174 (株)ハピネス・アンド・ディ 15:00 1,295 -340 -20.8%
こういう株はもってたらあかんね(´・ω・`)
7818 (株)トランザクション 15:00 1,020 -153 -13.04%
1500円はよーいってもらいたいものですが

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約34974356円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-472,891 円) 21,031.31  -286.01
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:25 | 徳島 | Comment(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月27日

RIZAP葬引き続きで微増でした(・ω・)

 まぁ去年のRIZAPの春のパン祭りをもらっているので、なんというか今の時期は去年も急落していたので仕方ないんですが なんとももはやですね(´・ω・`)
 
堀田を海外展開の中心にしているといって 
 あのやる気のない優待と減配で 堀田葬を起こしてしまったのはちょっと下策でしたね  株価を上げるのがうまかったRIZAPにしては、すこし子会社を軽くみすぎたか?
 
 まぁなんにせよ高値にならないと再び売る気はないので 優待もらいながら様子見です(・ω・)

 横浜IRでいいおみやげをもらった キャピタルアセットほしい気もするが お金がなくて(´・ω・`) イーギャランティを買いました  

これもトランプがまた暴言をいったらもとの木阿弥ですが 恐ろしいギャンブル的な相場であります(´・ω・`)

 優待のほうは、もう逆日歩3日なんで カブコムやSBI、楽天の一般信用を駆使しての優待鳥となっています ホールド分とあわせてけっこう取れました(・ω・)  

 有給をつかって、歯医者にいったり ペットのつめきりにいったりしていたのと 合わせて 火曜日なのにかなり疲れていますw これから現わたしして 3ヶ月後の優待を待ちます(・ω・)

今日のpickup โ๏௰๏ใ
2928 RIZAPグループ(株) 15:30 1,400 -83 -5.6%
 15時から急落しました。優待の権利とらなかったのかなぁ?
7818 (株)トランザクション 15:00 1,173 +61 +5.49%
 徐々にですがESPも上がっていっています

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

※イーギャランティ 2000円で100株買い 計100株
 PR TIME 1920円 100株売り 分売分やっと逃げれた(´・ω・`) 

戦跡(約35447247円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+589,409円) 21,317.32  +551.22
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:31 | 徳島 ☀ | Comment(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月26日

今日はRIZAP葬ですね(´・ω・`)

 日経平均はあがったというのに RIZAP指数は劇下がり なんか不祥事があって東証1部に昇格できないのか(´・ω・`)?と思ってしまう

 あと堀田丸正のしょぼい優待と減配は かなり子会社を買ったらこうなるという悲劇を出してしまいましたね 優待をしぶって時価総額をさげるというやつですね これはかなりまずいですよ(・ω・) 株価があがったら増資ですからねw

 しかしどないかしてほしいものです。 先行投資と負の暖簾で当期利益がみえづらい(´・ω・`)

 まぁ優待継続中ならいいんですけど(・ω・) SDエンターとか来期も駄目だと優待改悪してきそうな 優待減量中ですからね(´・ω・`)

 さて今日は下げて残念ですが、想像していた最悪の金曜日と同じぐらいの下げではなかったので、優待クロスに比較的 サラ金だしていけそうなので頑張ります 

 明日は有給でゆっくり相場をみたり、国会をみたりw 歯医者にいってきまする(´・ω・`) 同じ会社で株やっている人いないので(同じ日に有給がかぶることがないので)助かります(・ω・)

 日曜日は 今年初登山?にいき、すこしリフレッシュしました(・ω・) RIZがなくても、体をしぼるぞ 

今日のpickup โ๏௰๏ใ
9416 (株)ビジョン 15:00 3,280 +130 +4.13%
なぜか元気(・ω・)
9980 マルコ(株) 15:00 332 -19 -5.41%
(´・ω・`) RIZは決算がわかりづらいから4Qをみないとわからないわ

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約34857838円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-403,316円) 20,766.10  +148.24
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  
posted by ひろ at 20:57 | 徳島 | Comment(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)