焼け石に水ですね でも無配株を持つのは抵抗があるしね(2年後復配の可能性大ですが)
四国電力 もう少しひらってもいいかもです 1200円は回復すると思うし
みなさんも地元の電力株ヘッジになるかもしれません(・ω・)
POは楽天が売り禁になって、やる気をなくし汗 青様の配分待ちです max3000株なので 3000株きたらしょうがないですね
戦跡(約37,652,775円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-51,288円) 30,682.68 -275.09
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年05月24日
ホゲーでした
昼から 何かあったのか? ドスンと下げましたね(´・ω・`)
丸亀製麺も サラダにかえるがいるという失態をおかしてしまい 困ったものです
戦跡(約37,704,063円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-242,085円) 30,957.77 -129.05
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年05月22日
今日はよかったですね(・ω・)
まぁこれならいいんですがね(・ω・)
※ズーム 30株 売却 残0株
東ソー 1株 買い 計102株
戦跡(約37,946,148円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+237,412円) 31,086.82 +278.47
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年05月20日
恩恵ないですね
バブル後の高値に近づいて行っても 恩恵ないんですが(・ω・)
戦跡(約37,708,736円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-76,770円) 30,808.35 +234.42
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
戦跡(約37,708,736円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-76,770円) 30,808.35 +234.42
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年05月19日
小型株に恩恵のない相場
たぶん これフェイク相場かもしれませんね(・ω・)汗
暴落に気を付けようとしかいいようがない でもダウを抜いてほしいとは思います(・ω・)
※東ソー 1株買い 計101株
戦跡(約37,785,506円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+101,888円) 30,573.93 +480.34
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
暴落に気を付けようとしかいいようがない でもダウを抜いてほしいとは思います(・ω・)
※東ソー 1株買い 計101株
戦跡(約37,785,506円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+101,888円) 30,573.93 +480.34
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年05月18日
小型株には恩恵が(´・ω・`)
ナッシングですね 泣き泣きですよ
※日機装 100株売り 残0株
戦跡(約37,683,618円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-22,193円) 30,093.59 +250.60
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
※日機装 100株売り 残0株
戦跡(約37,683,618円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-22,193円) 30,093.59 +250.60
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年05月17日
JAC(´・ω・`)なんやこれ
鬼のように決算後下がりますね まぁいいですけど汗
ズームの端株と 日機装 売ろうかなぁと思います(・ω・)
アメイズを指していたら 刺さっていました どうするかね。 配当が低いんだよね汗
あとは 四国電力買ってしまった。 すこし配当族からはみ出していますので アメイズは短期売買としましょうかね(・ω・) まぁなかなかアメイズ上がらんと思うけど
※アルテリア 9株 売却
四国電力 100株買い (電気代の苦渋を補ってもらうため)
アメイズ 1085円 100株買い 計100株
戦跡(約37,705,811円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-55,867円) 29,842.99 +216.65
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
ズームの端株と 日機装 売ろうかなぁと思います(・ω・)
アメイズを指していたら 刺さっていました どうするかね。 配当が低いんだよね汗
あとは 四国電力買ってしまった。 すこし配当族からはみ出していますので アメイズは短期売買としましょうかね(・ω・) まぁなかなかアメイズ上がらんと思うけど
※アルテリア 9株 売却
四国電力 100株買い (電気代の苦渋を補ってもらうため)
アメイズ 1085円 100株買い 計100株
戦跡(約37,705,811円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-55,867円) 29,842.99 +216.65
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年05月15日
鳥ドルさん(´・ω・`)
来季下方気味で優待拡充もなし これは落ちますね(´・ω・`)
まあ仕方ないですね
※ アルテリア TOBのため 100株売却 残9株
戦跡(約37,761,678円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+297,742円) 29,626.34 +238.04
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
まあ仕方ないですね
※ アルテリア TOBのため 100株売却 残9株
戦跡(約37,761,678円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+297,742円) 29,626.34 +238.04
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年05月13日
ジーテクトとやらが(´・ω・`)
優待改悪 もろに喰らいましたね。
優待銘柄は 危険なナイフですね(´・ω・`)
それにくらべて みずほリース 素晴らしい 配当166円 リコーリースの株価を抜くのは時間の問題ですね(・ω・)
5年前ぐらいまでは 配当80円ぐらいだったのですが 恐ろしや
ウィルグループが やっぱり痛い下落でした。 配当44円なのでもうそろそろストッパーができそうですがね
アルテリア あと1回 あがって 市場売却です(・ω・) 端株はうれんから しばらく放置です
戦跡(約37,463,936円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+28,996円) 29,388.30 +261.58
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
優待銘柄は 危険なナイフですね(´・ω・`)
それにくらべて みずほリース 素晴らしい 配当166円 リコーリースの株価を抜くのは時間の問題ですね(・ω・)
5年前ぐらいまでは 配当80円ぐらいだったのですが 恐ろしや
ウィルグループが やっぱり痛い下落でした。 配当44円なのでもうそろそろストッパーができそうですがね
アルテリア あと1回 あがって 市場売却です(・ω・) 端株はうれんから しばらく放置です
戦跡(約37,463,936円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+28,996円) 29,388.30 +261.58
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年05月12日
ウィルグループ(´・ω・`)
うーん 決算あまりよろしくないですね。 まぁ配当維持+優待そのままですので もう少しほとぼりが冷めるまで放置
アルテリアがTOB ウィルグループの痛手をすこし補ってくれるかな(・ω・)?
※オリックス 100株 買い 計311株
全国保証 1株 買い 計1株
戦跡(約37,434,940円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+25,713円) 29,126.72 +4.54
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
アルテリアがTOB ウィルグループの痛手をすこし補ってくれるかな(・ω・)?
※オリックス 100株 買い 計311株
全国保証 1株 買い 計1株
戦跡(約37,434,940円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+25,713円) 29,126.72 +4.54
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年05月11日
戦績だけ(・ω・)
付けておきます
オリックス シュッピン 無事決算通過です(´・ω・`)
戦跡(約37,409,227円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-85,059円) 29,122.18 -120.64
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
オリックス シュッピン 無事決算通過です(´・ω・`)
戦跡(約37,409,227円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-85,059円) 29,122.18 -120.64
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年05月10日
可もなく不可もなし
イエローハット 62円→66円 リコーリース 145円→150円 の決算でした(・ω・)
伊藤忠 三菱商事はいい決算(・ω・)
心配なのは 600株持っている ウィルグループと 400株持っている シュッピンの決算であります(´・ω・`)
戦跡(約37,494,286円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+278,387円) 29,242.82 +292.94
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
伊藤忠 三菱商事はいい決算(・ω・)
心配なのは 600株持っている ウィルグループと 400株持っている シュッピンの決算であります(´・ω・`)
戦跡(約37,494,286円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+278,387円) 29,242.82 +292.94
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年05月08日
テクノフレックスが痛かったですね(´・ω・`)
いきなり1Q減益ですか
なかなか 株は難しいです 才能もないので放置がいちばんであります(´・ω・`)
GW 木曜日ぐらい先物悲惨でしたが、なんとか今日はプラスで終えてよかったです
戦跡(約37,215,899円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+74,815円) 28,949.88 -208.07
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
なかなか 株は難しいです 才能もないので放置がいちばんであります(´・ω・`)
GW 木曜日ぐらい先物悲惨でしたが、なんとか今日はプラスで終えてよかったです
戦跡(約37,215,899円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+74,815円) 28,949.88 -208.07
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年05月02日
戦績です(・ω・)
内外トランスライン 200株と ビジネスブレイン昭和 100株が足を引っ張りました
GW中は相場 落ちなければいいのですが(・ω・)
※三井住友 1株 計24株
日本特殊陶業 1株 計18株
戦跡(約37,141,084円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+121,407円) 29,123.18 +266.74
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年04月29日
決算始まりました 昭和いきなり(´・ω・`)
来季予測できないとのこと 小型株でこれは辛いんですよ(´・ω・`)
今のところいい感じの決算シーズンです 多く持ってる株がひどい来期予想をしたらあぼんです
戦跡(約37,019,677円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+376,422円) 28,856.44 +398.76
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
今のところいい感じの決算シーズンです 多く持ってる株がひどい来期予想をしたらあぼんです
戦跡(約37,019,677円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+376,422円) 28,856.44 +398.76
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年04月28日
戦績です(・ω・)
今日はなんとか反転してよかったです
戦跡(約36,643,255円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+42,803円) 28,457.68 +41.21
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年04月26日
アイドルコインにやられました(´・ω・`)
約−10万 ちょっとここまで初値がさがるのか? と思った次第です
次からは 大御所達が参加するのならします(´・ω・`) ロットも少し低くします
楽天銀行のIPOは(・∀・) でしたが とんとんになりましたね
※三井住友 1株買い 計23株
オリックス 1株買い 計211株
戦跡(約36,600,452円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-245,213円) 28,416.47 -203.60
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
次からは 大御所達が参加するのならします(´・ω・`) ロットも少し低くします
楽天銀行のIPOは(・∀・) でしたが とんとんになりましたね
※三井住友 1株買い 計23株
オリックス 1株買い 計211株
戦跡(約36,600,452円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-245,213円) 28,416.47 -203.60
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年04月25日
戦績です(・ω・)
今日は あいちFGを100株追加しました。 日銀政策の 奇襲へのヘッジ追加 と 配当が100円だと思うので それが知れ渡ったら 2100円代はないでしょう(・ω・) と思った次第です まぁしばらく緩和継続なら 株価もいまいちでしょうが
※三井住友 1株買い 計22株
オリックス 1株買い 計210株
あいちFG 100株買い 計200株
戦跡(約36,845,665円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+69,629円) 28,620.07 +26.55
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年04月24日
自分も欲が出て(´・ω・`)
アイドルトークンとやらの損害がでそうですね
全部当選 これはやばいです(´・ω・`) 損害6万ぐらいみとかないと
三井住友 株価高いですが、もう少し仕込みます
※三井住友 1株買い 計21株
オリックス 1株買い 計208株
戦跡(約36,776,036円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+113,305円) 28,593.52 +29.15
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
全部当選 これはやばいです(´・ω・`) 損害6万ぐらいみとかないと
三井住友 株価高いですが、もう少し仕込みます
※三井住友 1株買い 計21株
オリックス 1株買い 計208株
戦跡(約36,776,036円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+113,305円) 28,593.52 +29.15
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2023年04月22日
今週終わりました(・ω・)
まだ明日仕事ありますが(・ω・) なんとかかんとか
アースインフィニティというので まだダブルスコープの二の舞の地獄になっているようです。
どんな悪材料がでて どうなったか? まるでわからない(´・ω・`) そういう銘柄より地味な高配当銘柄の方が好きですね
※ヒューリック 1株買い 計228株
チャームケア 1株買い 計21株
ユニオンツール 1株買い 計66株
楽天銀行 IPO 初値売り +135000円(税25000円) 後日記載します(・ω・)
戦跡(約36,662,731円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-46,530円) 28,564.37 -93.20
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
アースインフィニティというので まだダブルスコープの二の舞の地獄になっているようです。
どんな悪材料がでて どうなったか? まるでわからない(´・ω・`) そういう銘柄より地味な高配当銘柄の方が好きですね
※ヒューリック 1株買い 計228株
チャームケア 1株買い 計21株
ユニオンツール 1株買い 計66株
楽天銀行 IPO 初値売り +135000円(税25000円) 後日記載します(・ω・)
戦跡(約36,662,731円 + 5810100円優待分)
(前回比 約-46,530円) 28,564.37 -93.20
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?